トクーを使ってプレミアム会員更新後2回目
トクーを使ってプレミアム会員更新後2回目の旅行。今年は忙しく、ようやく遅めの夏休みで、かねて期待の那須甲子高原ホテルさんがトクー市でとれたので2泊することに。初日は新白河の駅まで2人なのにお願いして迎えにきてもらい、2時半頃にはチェックイン。さわやかな高原の中のお宿で、山並みが見えます。部屋は、トクー市にもかかわらず、とても広い部屋でバス、トイレ付きでした。早速お風呂へ。露天風呂が2人くらいでいっぱいと小さくて、扉がバタンと閉まります(足をはさみそうになった。)が、室内の浴槽は、大きくてゆったりしています。初日は夕食なしだったので、自動販売機のビールを買って飲み(自販機は、350mlが350円。冷蔵庫は500mlが680円で税別)つつ、ごろごろして過ごしました。翌日の朝食は、みなさんかかれているとおり、ごく普通のもの(焼魚が小さい)。夕食は、松茸の土瓶むしほか、品数豊富で量的には満足しましたが、朝食、夕食ともに値段の設定はやや?とにかく全体としてとてもリーズナブルなことは確か(二人で2泊3食で、夕食時ビール2本飲んで2万円ちょっと)なのですが、お部屋の料金をとても安く設定している(トクー市に限らず)こととのバランスでいうと、部屋代は多少上げても、食事代を引き下げた方が全体のバランスとしてはいいような気がすします。(もっぱら素泊まり派には余計なお世話かも)歩いて15分くらいのところにキョロロン村があり、村営の日帰り温泉施設があったので、2日目はそこでぶらぶらし、大広間で食事などしました。いつもながらトクーで楽しい旅行をさせてもらいました。宿の方も、スタッフの方もありがとうございました。
チェックインの8時を過ぎていたため、恐る
チェックインの8時を過ぎていたため、恐る恐る電話をしましたが、快く遅れることを了承していただき優しいおじさんに感謝でした。宿は静かでいい感じ。ただし、合宿免許の人たちが一杯いて、正直マナーが悪くうるさかった。風呂に落ち着いて入っていられない。でも、宿の人たちは素朴で優しい感じの人が多かったなあ。
☆☆☆遅い夏休みがとれ残暑厳しい中、涼し
☆☆☆遅い夏休みがとれ残暑厳しい中、涼しい那須へ!!母と温泉の旅を続けている最中、残暑が半端でない暑さに那須へ決定!日中は那須もさすがに暑く、避暑地はどこ?と言う感じでした。それでも高原の中をドライブした時は気持ちが良く、夕方近くになると涼しくなってきて最高でした。夏休みも終わったのに観光人や避暑地を求めてきた人達!?でにぎわっていました。以前は遊園地等で遊んだのですが今回は母と涼んでのんびり温泉旅でしたので、那須の自然の中ゆっくり楽しみました。あまりの暑さに急遽決めた旅でしたが、母も喜んでくれ良かったです。☆☆☆☆☆☆☆ゆっくり自然の高原の中を楽しんできたので、ホテルに着いたのは夕方過ぎでしたが玄関の外まで出迎え、部屋に案内して頂きました。部屋は和室で広く、掃除もきれいにしてありました。お風呂も広く、気持ちが良くて2度入ったくらいです。外は何もなく、木々に囲まれ静かです。夜空もキレイですよ。家では寝苦しい夜も、涼しさと静けさでぐっすり眠れました。朝食は母が喜んだ和食で、品数は多いほうでしょうか。ホテルの方皆さんも丁寧な対応で気持ちが良かったです。母は「また来たい」と言ってました。☆☆☆