4
/5
M&M
様
2004年2月
静かな山の出湯
本当に静かで、湯治で長逗留のおばあちゃん達しかおらず、しかも夜から朝に掛けて大雪になり、宿の方のご好意で翌日はお昼過ぎまで滞在させて戴き、おばあちゃん達とも仲良くなる事が出来、本当に良い旅になりました。おんせんも湯温はちょうど良く、滑らかで良く温まりますし、建物が古いのは仕方の無い事で、掃除が行き届いていない訳ではなく、私にすればお部屋にトイレが付いているだけで上等。何故なら観光や家族サービスのために利用したのではなく、静かで寛げる本物の温泉に行く、と言う目的で宿泊したのですから。夕食時に戴いたお鍋も美味しかったですし、ここを利用するならオフシーズンの冬場が良いかもしれません。思わぬ雪見の露天風呂、中々オツでした。
5
/5
たき叔母さん
様
2004年2月
たまたま何もない週末だったので、当日の朝
たまたま何もない週末だったので、当日の朝トクーのサイトから申し込みをしたが、なかなか先方から返事が来ないので、これをトクーの方にキャンセルして貰い 新たに甲子温泉を予約直ぐにOKの返事が来たので、慌てて支度に取り掛かり お昼を途中で取り、12時半頃に高速で白河ICでおり 雪を心配していたが春のような陽気で道路も快調、30分位で宿についてしまい チェックインには早すぎたが快く部屋に案内していただき、早速お風呂に入る 広いお風呂に独り占めの優雅な時間を楽しみ、チェックアウトまで、4回も入りました。温泉大好きで、近くの温泉に日帰りで良く出かけますが、やはり1泊しての温泉はのんびり出来ます。帰りがけに矢板の城の湯温泉に寄りそこでも温泉に入って着ました。大満足の旅でした。
5
/5
ねもと
様
2004年2月
東北旅行への途中の宿泊先として利用させて
東北旅行への途中の宿泊先として利用させていただきました。白石ICからの距離も2,30分程度なのでいい経由になりました。ICからの道路は2月中旬ということでかなり凍結しているのではと思いましたが、たまたま天気のいい暖かい日にあたったようで、ノーマルタイヤでも行けそうな感じでした。食事なしのプランだったので、19時ごろチェックインして、いったん温泉に使ってから夕食に出かけました。戻りが遅くなってしまったのですが、玄関のほう閉めずに待っていただき助かりました(ありがとうございました)。お部屋のほうは二人では広いくらいで、古さは感じましたが清掃が行き届いており申し分ありませんでした。貴重品の金庫、冷蔵庫も完備されており助かりました。お風呂は湯加減がちょうどよく大変温まれました。周辺環境は静かな山のホテルという感じで雰囲気もよかったです。あと、星空が驚くほどきれいでした。次回は食事付きのプランで利用させていただきたいと思いました。ほんとうにいい滞在をさせていただきました。ありがとうございました。
87
88
89
90
91
92
93
94
95