5
/5
kaninara
様
2001年11月
山陰の秋と言えば「大山」です。紅葉と頂上
山陰の秋と言えば「大山」です。紅葉と頂上の雪のコントラストは最高の秋を演出しています。このペンションは、大山の麓に位置し、最高のロケーションを誇っています。冬は、スキー場にも、車で10分足らずで行けるそうです。午後4時にチェックインしました。お部屋は3人がゆっくりとくつろげ、窓からは大山を仰ぎ見ることが出来ました。但し、部屋にはテレビはありません。お風呂は、ペンションにもありますが、車で10分くらいの所に「大山ロイヤルホテル」があります。ここは温泉です。又、ぴあんぴあのに宿泊している事を、ホテルのフロントに言えば、入浴料は半額の500円です。ここのお風呂は最高です。ゆっくりと1時間くらい入浴したら最高です。ペンションの食事は、量は、女性と子供にはちょうどの量かな。男性には、ちょっぴり少ないかも・・でも料理は「最高」ですよ。オーナーの人柄が伺える心を込めた料理です。朝食も、サラダとフランスパンです。美味しかったよ。又「泊まりたい!」と誰にも思わせる素敵なペンションです。オーナーの気取らない所が良いでーす。子供も家内も「満足。満足・」でした。
4
/5
花嶋
様
2001年11月
先日は、大変にお世話になりました。大山へ
先日は、大変にお世話になりました。大山への家族旅行で使わせていただきました、秋も終わりのごろでしたので紅葉も少し寂しかったですが、大山には、雪が積もっておりまして取っても素晴らしい風景でした楽しいたびが出来ました。初めてのペンションに泊まったので少し不安にドアを開けましたが、凄く感じのいい奥さんで、すぐにホット、いたしました、又部屋のほうは、綺麗で床暖房のおかげでとっても暖かく過ごすことが出来ました。夕食もとってもおいしく旦那さんと楽しい話が出来ました、木工家具等が取っても上手で関心いたしました又春にでもお邪魔したいですね。
3
/5
あき
様
2001年11月
大山登山したあとペンションに1泊し、翌日
大山登山したあとペンションに1泊し、翌日はさかい港や米子で温泉に入ったり新鮮な魚を食べたりして過ごした。少し出れば大山が一望できるところにあるペンション。ここに泊まると近くのホテルのお風呂が500円で入れる。(通常は1000円らしい。)ここのご主人はログハウスからアクセサリーまで自分で作るとか。ペンション内でアクセサリーの販売もしているようだった。私たちは近くのホテルまでお風呂に入りに行き、道に迷って夕食の時間に30分遅れたらひどく怒られた。
11
12
13
14
15
16
17
18
19