4
/5
nomnom
様
2003年11月
子供が、鴨川シーワールドに行きたいという
子供が、鴨川シーワールドに行きたいというので、行くことにしました。色々、旅行会社を当たりましたが、予算が合わず、またまた貴社を利用させてもらいました。やっぱり安いということは、いいですね、他のところに予算を回せたので鴨川シーワールド以外のテーマパークも行けました。おいしいものも食べれて、非常にたのしい旅行となりました。宿につくと、すぐ部屋に案内してもらい、疲れた体を癒すことができました。部屋はこじんまりとした感じで家族3人でちょうど良しという感じでした。食事も結構品数が多く、おかずだけで満腹になるくらいです。味もよく、お酒がすすんでしまいました。風呂はちょっと、小さめですが、ほとんど貸切状態だったので、3回もたのしませてもらいました。また、三日月の別館のスパも利用できるので、子供を連れて行きました。色々な風呂があり、子供も大変喜んでいました。
5
/5
千日紅
様
2003年10月
トクー2度目の利用です。今回は1泊旅行で
トクー2度目の利用です。今回は1泊旅行でしたが、下調べをして行ったので、中身の濃い、それでいてのんびり時間にゆとりある旅が出来たと思います。楽しみは、「久里浜からの東京湾フェリー」、「大徳家のお寿司」、「アクアパレス」、「朝市」、「大多喜のハーブアイランドでの収穫祭」、「アクアライン海ほたる」等など。熟年夫婦にはちょうど良いスケージュールで、満足感いっぱいで帰ってきました。旅館には2時前に着いてしまいましたが、部屋(ご好意でバストイレ付きに変更していただけた)に通していただき、ちょっと休憩後、車でアクアパレスに。平日で時間も早かった為か、ほとんど貸しきり状態で、夕方までなんと2時間半も海を見ながら様々なお風呂とサウナ三昧でのんびりしました。旅館の部屋は9畳で二人で泊まるには充分の大きさで、眺望は期待していなかったけれど5階だったので窓から遠くに海が見えました。掃除が本当に良く行き届いていて、気持ちよく過ごせました。食事は1階のレストランでしたが、4人席のテーブルがいっぱいになるほど料理が運ばれ、クラシックのBGMの流れる中での和食(これまた貸切状態)、で何かミスマッチな雰囲気でしたが、出来立ての海の幸のお料理を美味しく戴きました。(マツタケの土瓶蒸しに感動!)大浴場も沸かし湯らしいですが良いお湯でした。全体的には、このお値段で、やっぱりトクーで良かった♪と思える宿でした。
3
/5
HIRO
様
2003年8月
夏休み中にも関わらず、低料金で宿泊でき、
夏休み中にも関わらず、低料金で宿泊でき、大満足でした。当日は天気が良くなく海に行けなかったが、チェックイン前でも施設(アクアパレス)を利用できてゆっくり遊べました。食事も焼肉にしたのですが、とてもおいしくてびっくりしました。宿の方も皆さん親切で(特に焼肉のお店にいた人が感じよかったです)また来年も利用させてもらいたいと思いました。
17
18
19
20
21
22
23
24
25