朝市に行ったりお寺をを車で岬や燈台などを
朝市に行ったりお寺をを車で岬や燈台などをまわりました。勝浦の人たちは皆とても親切で本当に思い出の残る旅が出来ました。ありがとうございました!ホテルの人の対応はとても親切でプールもとてもゴージャスで平日なので空いていてまるで貸切り状態でした。朝食も美味しかったです。
とにかく安く頻繁に(月に1回は)旅情に浸
とにかく安く頻繁に(月に1回は)旅情に浸り心身を癒したい私にとっては最適の旅行が出来ました。こんな安い値段では絶対に入れない絶景オーシャンビューの天然温泉には入れるし、併設のスパ施設には宿泊客として無料で堂々と楽しめるし。そして何よりも旅で最高の施設は、現地の風情と自然とそして自分の幅が広がる醍醐味にあります。これからも司馬良太郎先生の街道を行くを目指し、がんがん利用させて頂きます。とにかくこの値段では申し訳なくなってしまうような、スタッフの方の対応と別館高級ホテルの施設利用でした。まずは3時間たっぷりとスパリゾートを妻子共々満喫してもう充分と思っていたら、この別館12階のオーシャンビュー絶景天然温泉大浴場には骨の隋まで感嘆。また本館の心やさしい女性陣スタッフの、行き届いた嫌味のない心遣いには本当に感謝、気持ちの良い宿泊が出来ました。また駅前ロータリービューの本館ですが、部屋は広くて充分良かったです。
直前まで民宿にするか、三日月本館にするか
直前まで民宿にするか、三日月本館にするか迷った結果、三日月に決めました。迷っても、簡単に予約のできるトクーさんならでは、だと、思いました。15:00にチェックインして、勝浦三日月の温泉施設(通常¥1,800)の、無料券(翌日は¥500で利用可)をいただき6・7・8の3フロアのお風呂を楽しみました。その後海岸で遊び、18:00頃宿にもどり夕食をいただきました。夕食はレストランでしたが、トクーさんでの明記通り11品サザエのお造りや刺身盛その他いわゆる会席料理風でした。勝浦三日月さんからの出前かなぁ、とも思ったりしました。お部屋は、眺望こそ駅前ロータリーでしたが、大人2人幼児2人でしたが、12畳のバストイレ付でした。朝食はそこそこでしたが、十分でした。朝食前に勝浦の朝市によってきました。野菜・魚・土産といろいろあって楽しかったです。朝市の1個40円の今川焼きはちょうどよい大きさでおいしかったなぁ。で、チェックアウトいたしました。駐車場も無料だし、勝浦三日月の施設も使えるし、フトンも上げ下げしてもらえるし、浴衣もバスタオルもあって、食事も期待以上で、これで、家族4人(幼児の添い寝無料)で¥14,000(税別)はすごい得した気分でした。