4
/5
マリン丸
様
2002年11月
安い金額で温泉を楽しめてよかったです。妻
安い金額で温泉を楽しめてよかったです。妻が温泉旅館は初めてだったので昔からある温泉旅館の雰囲気を楽しめました。最近のホテルと違い玄関から温泉旅館だなと思える落ち着いた感じを受けました。近頃は豪華なばかりで情緒が無いのですが、みやこ屋さんは情緒があり大変満足しています。料理も満足でした。温泉にゆっくりつかりのんびり出来ました。
5
/5
kk
様
2002年11月
親戚の家に遊びに行き温泉に入るため、近く
親戚の家に遊びに行き温泉に入るため、近くの宿をトクーさんで探し前日に予約しました。一泊朝食、夕食付きにしました。夫婦二人分だけのお食事をお願いし、子供は食事なしの添い寝にしました。お部屋はびっくりするほど広く廊下のトイレに近かったので助かりました。お部屋の近くで宴会をしていてカラオケの音も聞こえたのですが、宴会は8時過ぎに終わり、あとはとても静かでした。仲居さん達も感じが良く、アットホームな宿です。夕食も別室の個室でいただきました。9品でて、お味が良かったです。温泉は匂いもきつくなくとてもよいお湯でした。
4
/5
みいすけ
様
2002年9月
長野にはじめて旅行しました。あんまり天気
長野にはじめて旅行しました。あんまり天気が良くなかったけど、2日目は天気が悪くなるとおもって初日に善光寺参りをしました。次の日は雨だったので、そばを食べにいきました。やっぱおいしいですね信州のそばは。9月に遅い夏休みということで当日の夜中に大人2人幼児2人で予約をしました。電話で予約の確認をしましたが、とてもいい感じの対応でした。施設はちょっと古っぽかったんですが、あちこちに信玄の戦の絵が掛けてあってとてもいい雰囲気でした。お風呂は庭園風呂の植木が枯れてたのがちょっと残念かな。冷たい風呂は入れたのかな?でも温泉は最高によく温まりました。子供にはちょっと熱かったかな。食事は安い料金で内容的にも品数が多くておいしかったです。幼児の食事はちょっと多かったかな。
1
2
3
4
5
6
7
8
9