4
/5
たきもと
様
2002年3月
道が工事中で渋滞していて、遅くに着いたに
道が工事中で渋滞していて、遅くに着いたにもかかわらず、対応していただき、よかったです。日の出を見に行くため、朝も早くに出て、そのまま次の予定地へと向かったので、挨拶もせず出ていったような状態でしたが、後で宿に電話したときに、「そうですか、お気を付けて」とあたたかく送って下さいました。(お金は先に払っておいたので、よかったです。)お風呂が家庭のお風呂よりも広く、緑がいっぱいあって、なごめました。お湯もよかったです。部屋は2段ベットの部屋と普通のツインでした。2段ベットのファミリータイプの部屋は畳だったので、みんなでおしゃべりできる場があり、よかったと思います。
4
/5
kaykai
様
2002年3月
大学最後のゼミ合宿で太陽様を利用させてい
大学最後のゼミ合宿で太陽様を利用させていただきました。ほとんど勉強の合宿でしたので、旅行を楽しんだというよりも宿泊をメインに楽しみました。 実はトクー市のシステムを理解せず利用したため、かなり宿とトクーさまに迷惑をかけてしまいました。にもかかわらず丁寧な対応をとっていただいたので、非常にうれしかったです。 チェックイン時間10分前についたにもかかわらず気持ちよく部屋に案内していただき、そして施設の利用方法を丁寧に説明していただきました。お風呂が24時間利用できるので勉強終了時間が決まっていない僕たちにとってありがたかったです。 またご飯もおいしく、舟盛に至っては友達が「こんなにすごいの見たことない!」といって喜んでいました。 あまりにも安い宿泊料金でしたので、どうなるかと思ったのですが、十分満足いくいい宿でした。また今度、合宿ではなく旅行として利用したいなと思います。
5
/5
くみちゃん
様
2002年2月
九十九里でサーフィンをして、波乗り道路を
九十九里でサーフィンをして、波乗り道路を使って真っ直ぐにお宿に向かいました。インターを降りてからすぐに「太陽の里」というスパ?らしきものがあったので今度、寄ってみたいなぁと思いました。2日目は風邪をひいてしまい、どこも寄らず帰宅しました。太陽さんは、実は2度目の宿泊でした。以前は10月頃に泊まらせていただきました。その時、あんなに安くてのんびりできて、そして食事もおいしかったので、またお世話になろうとずっと思っていました。今回のお部屋は2段ベットがあって、ちょっとびっくり。子供の頃は私も2段ベットで寝ていましたが、結構成長したので(笑)底が抜けないかと心配でした。でも、布団もちゃんとあるので別に2段ベットで無理に寝ることもないんですが・・・角部屋だったせいかちょっと寒いかもしれません。お風呂も以前と変わらず、きれいで2人で入るのに充分な広さでした。なんと言っても楽しみのお食事!以前より多くなった気がします。とってもおなかいっぱいで美味しかったです。ますます私をトリコにしたお宿でした。
51
52
53
54
55
56
57
58
59