4
/5
みっちゃん
様
2004年7月
旅館は決して新しいとはいえませんでしたが
旅館は決して新しいとはいえませんでしたが、暖かみのある対応でした。人数が多かった為だと思いますが、部屋から食事をする宴会場までが上ったり降りたりと階段が多く幼児と母には大変でした。母が夜になって、喘息の発作が起きてしまい、大変に困りました。宿の方にお話しすると、お薬を持ってきて下さって助かりました。食事は豪華ではありませんでしたが、ご飯はおいしく、お袋の味という感じでした。
4
/5
ヤナギィ
様
2004年6月
日帰り温泉が併設されており、入り口で戸惑
日帰り温泉が併設されており、入り口で戸惑いはしたものの見た感じ予想通りのアットホームな宿でした。仲居さんがきちんと部屋まで案内してくれるあたりはさすがに「旅館」を感じさせました。部屋はかなり広く十畳はあり、トイレ・風呂・きれいな庭もついていました。しかし古い建物の為、トイレは和式、風呂は今どき拝めないような古い代物でした。ふすまには穴が開いていたりしたため、手入れが行き届いていない面も目につきましたが、その点が実は妙に落ち着いたりしたりもしました。温泉は昼の時間は併設されている日帰り温泉施設が使え、露天・サウナもあり十分堪能する事が出来ます。そして食事はなんと部屋食!贅沢さはないものの十分満足出来る味と量。しかし備え付けの冷蔵庫内のビールがちょっと高かった(700円)のが残念でした。朝食も美味しく、これもまた部屋食だったのが嬉しかったです。総合的にコストパフォーマンスが高い宿であると言えます。宿のみなさん大変お世話になりました!!機会が会ったらまた利用したいと思います。
5
/5
あいあい
様
2004年6月
前々から修善寺に泊まり、虹の郷に行きたい
前々から修善寺に泊まり、虹の郷に行きたいと思っていましたが場所柄か修善寺は高くてなかなか実現できずにいました。トクー様のおかげで安価に宿泊でき修善寺と虹の郷を満喫する事が出来ました。本当にありがとうございました。 宿は古い感じがしますが、きれいにしてあり特に問題はありません。難点を言えば部屋のトイレに換気扇が欲しいくらいです。スタッフの対応も親切で押しつけがましい所もなく自然で良かったです。食事は少々量が少なく感じましたが、ヘンに気取ったところもなく普通においしくいただけました。お風呂はかなり良いです、がシャワーの数を増やしていただければさらに良いと思います。季節のせいなのか修善寺は皆そうなのか、ポカポカせずにさらっとした感じでした。部屋からの眺望は庭があり、よかったです。もうちょっと手入れをするとさらに良いかなと思いました。周辺は静かで家族で過ごすには最適かと思います。全体的には可もなく不可もなくと言った所でしょうか、普通に過ごせたので良かったと思っています。もう一度行きたいと思っています。トクー様にも宿の皆様にもいろいろとお世話になりありがとうございました。またよろしくお願いします。
21
22
23
24
25
26
27
28
29