4
/5
さくら
様
2004年3月
トクーへの登録は随分前でしたが、利用しそ
トクーへの登録は随分前でしたが、利用しそびれていて今回初めて利用させて頂きました。まず虹の郷へ到着。料金を払う段になって修善寺の登録宿の宿泊を証明できるものがあれば、随分と格安になる事が判明♪大人1200→700円・子供600→350円と嬉しい限りでした。虹の郷を堪能した後、宿へチェックイン、まずは入浴の後近所を散策しました。次の日は三津の海岸で遊んでお寿司を食べてから戻りました。3時半過ぎにチェックイン。まずは温泉に入り、その後修善寺を家族で散策しましたが、散歩を楽しむ人も多く予想外に楽しい時間でした。(朝も散歩しました?)場所も便利で駐車しやすい立地でした。食事は豪華ではありませんが、満足のいくもので我家には充分でした。お風呂は内風呂も露天風呂も程よい大きさで大変満足しています。朝食は暖かい湯豆腐がありがたかったです。部屋は新しくはありませんが、角部屋の広い部屋で家族でのんびり過ごせました。トイレが和式だったのが末娘にはちょっとつらかったようですが、それもまた経験です。修善寺という場所を考えるとかなりお得な感じでした。旅館の方々も家庭的な感じで、暖かな感じを受けました。
5
/5
さくら
様
2004年3月
一日目は日本一の早咲き桜「河津桜」を見に
一日目は日本一の早咲き桜「河津桜」を見に河津へ、二日目は修善寺梅林を抜け虹の郷までハイキング。梅林からは富士山を眺めることもできました。一度に梅と桜を満喫できるすばらしい旅になりました。夕方散歩に出かけるとき、宿の方が地元の人たちで作成したと思われる観光マップを渡してくれました。ガイドブックには掲載されていない穴場スポットや魅力ある散歩小径などが書かれており、とても得した気分で散歩することができました。食事は、朝夕とも無理なく完食できるちょうどよい量で、しかも一口食べるだけで思わず顔を見合わせて「おいしー!」と声を出してしまうほどの味でした。温泉のお湯は露天のほうもとてもきれいで、お湯からあがると肌がスベスベに!!飲用の温泉もあるので是非飲んでみてください。
3
/5
ちさ
様
2004年2月
突然のお休みが2日間平日にとれたので、初
突然のお休みが2日間平日にとれたので、初めて直前予約で宿をとりました。家族3人での宿泊なので、のんびり温泉に浸かるのが目的でした。普段は土日に出かける為、平日の道路はとても空いていて疲れもあまりなくやっぱり平日宿泊が良いなあと実感しています。2階のお部屋を用意されていましたが、階段がかなり急で、母の足が悪い為に急遽1階のお部屋を用意していただきました。しかも、通常は2階の食堂での食事なのですが、やはり母が階段が辛いというので、またまた急遽部屋食に変えていただく事に・・・本当に無理ばかり言ってしまい、申し訳ありませんでした。スタッフの方がみなさん、嫌な顔ひとつせずに対応して下さったのが印象的でした。ただ、こちらがいけないのですが、急遽変えた部屋に前の人の浴衣がそのままになっていたり、テレビがつかなかったりといったアクシデントがあったのが残念です。あと、お布団も少し湿気ていたような気がします。といっても、こちらが急に部屋を変えていただいたので、そのお部屋は元々お客様を迎える準備ができていなかったのかもしれませんね。この度は色々とお世話になりました。
24
25
26
27
28
29
30
31
32