5
/5
びんちゃん
様
2001年11月
田沢湖は3回目になります。前回は10年も
田沢湖は3回目になります。前回は10年も前なので多少、様変わりしていました。東京から五色沼と当地を経由して十和田湖へ行く途中に宿泊できる宿を探し家内の希望でペンションに決定しました。安くて良い宿を見つけられたのはこのサイトのおかげです。とても良い旅が出来ました。晩秋は日暮れが早く、ペンションが道路から少し入った場所なので見つけるのに苦労しました。入り口の看板が夜でも見やすいとありがたいです。食事はとても気に入りました。ハーブや地元で取れた野菜、地鶏を使ったソテーは香りも良く、食後のミントティーもさわやかでした。部屋は清潔、変わった作りで思わず写真を撮りました。良い設計をしているなあ。ジャズがお風呂場にも流れ、ピアノの形のお風呂でゆったり出来ました。ゆっくりくつろげるペンションでご夫婦のお人柄が偲ばれます。又行ってみたいです。
5
/5
myuusagi
様
2001年10月
東北1周を楽しんだ。1泊目は岩手県種市町
東北1周を楽しんだ。1泊目は岩手県種市町(八戸市の少し南)、2日目は下北半島恐山を回って、十和田湖畔で一泊。奥入瀬渓流の紅葉は後半だが、すばらしい景観が楽しめた。3日目は、八幡平をとおって田沢湖畔へ。途中、田沢湖から約15kmの乳頭温泉の秘湯鶴の湯に立ち寄った。ここは、重炭酸泉で、まるでミルクのようなお湯だ。日帰り入浴は、わずか500円で、近くに寄ったら是非立ち寄るべきだ。宿の方は、田沢湖畔のおしゃれなペンション。いい音楽を聴きながら、贅沢な時間を過ごせた。地元の食材を生かした和食を洋風に仕立てた料理も絶品だ。和食好き、洋食好きの両方を満足させ、グループ旅行に最適だと感じた。トイレなど細かいところにもセンスの良さを感じさせる配慮があり、素敵な気分にさせてくれる。
5
/5
やちゃん
様
2001年9月
田沢湖周辺を探してたらサウンズグッドさん
田沢湖周辺を探してたらサウンズグッドさんがあり、料金も安いしここにしようか.....と女房と相談して決めました。 さほど期待はせず現地に到着してまずの第一印象はご主人の何とも言えない人柄の良さを感じました。建物も大変落ち着いた雰囲気で、清潔感も抜群、今回は正解だと思いながら夕食をむかえ、またまた感激!かなり手を加えて気持ちがこもった料理に大満足!絶対またこようね..と 女房と二人幸せなひとときを過ごすことが出来ました。 文句の付けようがないくらい感激の連続でした。リピィターになること間違いなし!
17
18
19
20
21
22
23
24
25