事前に投稿に目を通していましたので、正直
事前に投稿に目を通していましたので、正直あまり期待せずに行きましたが十分満足出来ました。ファミリーにとって良い宿とは、他のお客様に迷惑にならない遮音の効いた部屋とそこそこの食事と出来ればいつでも利用できるお風呂ではないかと考えます。民宿並みの料金でその全てを満たしただけでだけでなく、今回は他に5名以上の客がいなかったためか特別室(和8+広縁+和12+次の間和7+広縁)を割り当てて頂きましたので大満足です。食事は薄味で家庭的な味付けで、残さず全部頂きました。他の投稿で少なめとの指摘もありましたが我が家には丁度良い分量でした。洗面所の蛍光灯が点かない、障子・ふすまの破れ、欄間の蜘蛛の巣...気になるところはありましたが、ささいなことです。宿の責任ではない周辺の寂れた湖にはチョット残念でしたが、純粋に温泉を楽しみ、保養目的な方には文句なくお勧めです。
年末年始には家族の予定が合わず旅行に行け
年末年始には家族の予定が合わず旅行に行けなくかったので、せめて一泊でも家族で旅行をしたくて行くことにしました。息子たちのニーズとおじいちゃんおばあちゃんのニーズを兼ね備えるために、“温泉でテニスコートがあって近くて暖かいところ”…そんな条件を満たしてくれたのがここでした。幸い、好天に恵まれ、皆、それぞれ楽しむことが出来たと思います。初日は、アクアラインをとおり海ほたるで休憩後、小湊近くで昼食。中華料理店で食した麺類やチャーハンがことのほか美味でした!!その後、鯛の浦で観光船に乗りお土産を買って、ホテルへ…到着後すぐテニスコートを借りて、暗くなるまで遊びました。3面あるテニスコートは貸しきり状態で、まだテニス初心者のへたくそな息子たちにテニスを教えるのにとても助かりました。翌日もチェックアウト後にテニスコートを使わせていただきました。東京から近かったので、ちょっとそこまでという雰囲気で旅行できたことがよかったです。ホテルに到着して、まず3階の部屋に行くのに階段しかないことで、お年寄りには少しきついなと感じました。若い人が一緒にいれば荷物も持ってあげられるのですが、ホテルの方はそこまで手が回らない様子でした。それとお風呂の泉質が割とぬるぬるしているので大浴場で足が滑りやすいということもお年寄り向きではないようでした。OFF前の値段で考えると少し不満が残るような内容ですが、実際のOFF後の宿泊金額で考えるれば「安いからしょうがないか…」的な妥当なサービス内容だったかも知れません。最後に、部屋から見える亀山湖の汚さに閉口しました。
年末に風邪をひいて急遽旅行をキャンセルし
年末に風邪をひいて急遽旅行をキャンセルしたので、1月の3連休にどこかに行こう?とトクーを見ました。近場で温泉かつ安いことでここ亀山温泉ホテルを選びました。ホテルは新しいとはいえませんが、部屋も広く温泉が24H入浴可で十分にのんびりできました。食事も一泊二食付6000円にしては、量は十分で食べきれないほどです。てんぷらなどがさめてしまったのが今一歩でしたが、満足まんぞくの内容です。ただ、部屋の照明器具の上とか、窓のサッシにくもの巣が残っていたこと、急須の中に前の残りがあったことなど、清掃面では注意がほしいところです。