5
/5
つんべい
様
2002年8月
8月10日は、ちょうどお盆の規制ラッシュ
8月10日は、ちょうどお盆の規制ラッシュと重なって,高速道路は大渋滞でした.雨もぱらつき,海水浴に行くのにどうなることかと思ったけれど,その日なんとか泳ぐことができました.次の日もたっぷり泳いで,満足して,家に帰りました.今回泳いだ,佐津海岸はとても水がきれいで,人もそんなに多くなく,ちょっとした,潮溜まりもあってとても楽しかったです。私たちは,夕食を今回注文してなかったのですが,食事する場所をいろいろ相談に乗っていただきました。 結局,周りには何もなかったので,お店で買ってきて食べました.今度は,おいしそうなお料理の匂いがしていたので,ぜひ,夕食を頼もうと思いました。ただ私たちは子供も含めてものすごく少食なので,残すのがいつも申し訳なく思うのです。そういう場合何か対処法があればうれしいのですが。 源助さんは、トイレも新しくてきれいだし,お風呂も温泉で,24時間入れるし,うれしいのは,チェックアウトしたのに海で泳いだ後も,お風呂に入れてくださるのです.これは本当に助かりました.それから,子供の朝ご飯を頼んでなかったのに,ちゃんと用意してくださいました。それになんと,朝食後のコーヒーまでありました。民宿に泊まって初めてのことでした。 こんなに安い値段で,とまって,なんかとても申し訳ない気がしました。本当にお世話になりありがとうございました。今度,かにの季節に行きたいです。
5
/5
しばこ
様
2002年8月
お盆休みを利用して、海水浴に行きました。
お盆休みを利用して、海水浴に行きました。2歳になる娘がおりますので、あまり無理な行程でないように、「海水浴のみ」の旅行にしました。天気もかんかん照りでなく、適当に晴れて、大変、楽しい旅行になりました。宿の方は、はじめに予定していた日程が、週間天気予報によると、あまり天気がよくないようだったので、日程変更をお願いすると、「せっかくお越しいただくのですから、お天気のほうがいいですものね」と快く、変更していただけました。また、「到着されたら、時間が早くてもお部屋が片付いていれば、入っていただけますので、顔だけ出してください」とおっしゃってくださいました。当日、11時くらいに到着しました。お言葉に甘えて、お宿のほうに伺うと、お部屋に通していただけました。海までは車で5分程度で少し、遠いですが、後からわかりましたが、海のすぐ近くに駐車場をお持ちです。海水浴を楽しみ、お風呂に入らせていただきました。夕食は、なかなか量もたっぷりで、お造りもありました。お米がとてもおいしくて、おかわりしてしまいました。翌朝、寝起きから機嫌が悪い娘にヤクルトを下さったりととても親切にしていただきました。またチェックアウトの後、宿のおじいさんが「海の近くに駐車場があるので、そこまでご案内します。泳いだ後も、戻ってきて、お風呂に入って帰ってください」とおっしゃってくださいましたので、案内をお願いし、泳いだ後も、お言葉に甘えて、お風呂に入らせていただきました。大変アットホームで、よい民宿だったと思います。釣り好きな主人は朝、キスを釣り、機嫌をよくし、「また来年も行きたい」といっています。お風呂のお湯が、かなり熱く、足を入れることもできなかったのが、少し残念・・・。(日焼け後には余計に辛いかもしれません・・・)
5
/5
あずき娘
様
2002年8月
2002年8月5日から兵庫県香住町にある
2002年8月5日から兵庫県香住町にある民宿源助さんに家族4人で2泊3日宿泊。39,600円。 佐津海岸での海水浴を満喫しました。2日目は朝から夕方まで海岸にいました。海岸はとても広くて、人のいない端のほうで泳いだのですが、結構歩きました。午前中、夫と子供たちは地引網に参加して、サメの子やいろんな魚がかかって大喜びしていました。浅瀬でもぐってやどかり(?)取りをして子供たちは楽しんでいました。海の水は透き通っていてとてもきれいでした。平日ということもあってか、あまり混んでいなくて大満足。民宿からも歩いて5分くらいと近く、静かな海で、久々の日本海をたっぷりと眺めることが出来て、とてもやすらげました。家族連ればかりだったので、安心して子供たちと泳げました。佐津駅からも近いし、周りも田んぼばかりと、本当にのどかでのんびりした所でした。大阪から少し遠いけれど、また来年も是非行きたいと思います。城崎駅から午後2時前に電話して、今から佐津に行く電車に乗るので、駅まで迎えに来てほしいとお願いしました。佐津駅へは、2時20分頃着くと、すぐに若奥さんが車で迎えにきてくださいました。3時前でチェックイン時間の前にもかかわらず、すぐに部屋に案内してくれてお茶をいただきました。部屋は涼しく冷えていて、明るくて広くて居心地のいい感じでした。窓から線路が見えて、1時間に1本の電車が通ると、小2の息子は喜んでいました。海へは歩いて5分ほどなので、水着のまま歩いて行けます。海から帰ってからは、民宿の外のシャワーで足や浮き輪などを洗わせてもらって、24時間入れる温泉へすぐに入り、少し早めの夕食をいただきました。大人2人、小5の娘と小2の息子の4人で行ったのですが、小2の息子は食が細いので夕食は頼んでいなかったにもかかわらず、子供用に用意していただいて、本当にありがたく思いました。料金にも含まれていなかったので、2食もお世話になってしまい恐縮しています。 食事の品数も多くて、蟹はやはりおいしかったです。この料金で、こんなにボリュームがあっておいしくてと、大食いの夫も大満足でした。朝食は4人分頼みました。おかずがたくさんあって、つい食べ過ぎてしまいました。入れたてのコーヒーもおかわり自由で、おいしくいただきました。 夜は近くの小さなスーパーへアイスクリームを買いにでかけました。周りも民宿だらけで、河原でゆかた姿で花火をしている若者を見かけましたが、本当に静かな所でした。温泉はとても気持ちよく、まるで自分の家にいるみたいに、温泉に入った後も置いてあるお茶を何杯も飲んだり、マッサージ機でくつろいだりと自由に楽しめました。 民宿は本当に親切でよかったです。それに水道の水がとても冷たくて気持ちいいんです。外に洗濯機が置いてあって、お借りして水着を洗濯させてもらい、横の物干しに干させてもらえたし、浮き輪やシートも外のシャワーで洗って外に干せて、とても便利でした。チェックアウト後もぶらぶら歩いて駅まで行こうと思っていたら、暑いからと車で送っていただきました。民宿初体験の私共家族にとって、とてもいい旅になりました。ぜひまた訪れたいです。源助の皆さん本当にありがとうございました。
10
11
12
13
14
15
16
17
18