北東北である八戸から車で出発し、南東北の
北東北である八戸から車で出発し、南東北の福島県へ一直線に南下。磐梯山を経由して裏磐梯で一泊、翌日は猪苗代を経由してから車で再び八戸へ帰るという1泊2日のハードスケジュールだった。外見はきれいなペンションだった。中に入ると西洋風の宿だった。オーナーは厳格そうな人で一見怖い感じもしたが、それがまた雰囲気を出していたようにも思われた。その上、食事の予約をせずにいき、当日宿に着いてから申し込んだにもかかわらず親切に対応してくれた。部屋の設備としてはかわいい感じの部屋で広さも適当であり、全室バストイレ付きであった。部屋に関してはよかったと思うが、トイレが部屋から磨りガラスを通して透けて見える点、アメニティグッズに多少の物足りなさを感じた。スタッフの対応は人によって感じ方が違うと思うが、ペンションというよりはプライバシーを保ったプチホテルという感じだと思った。食事は量、質ともに、十分に満足した。お風呂に関してもきれいでかつ、貸し切りに出来る風呂だったので満足度は高かったが、簾越しに外から見えてしまう点、24時間入れるとネット上には書いてあったが、宿では原則的には夜間はご遠慮下さいと書いてあったのが残念だった。しかし総合的には価格も含めて、大変満足のいった宿であり、旅行の中の重要な一コマとして、思い出に残る宿であった。ありがとうございました。
今回は、トク―を始めて利用させてもらいま
今回は、トク―を始めて利用させてもらいました。福島の桧原湖と喜多方にいきました。初日に、釣りをし、宿泊して、次の日は、観光をしました。最近、予約してから宿泊って感じの旅行をしてなかったので、当日電話を入れるのを忘れてしまい。宿の方に、少し迷惑をかけてしまいました。気が付いて、電話したら、もう食事が始まるぎりぎりでした。それにもかかわらず、感じのよい対応をしていただき、すぐに宿に着いて、食事をしました。宿は、見た目もすごく綺麗で感じのよい所でした。食事は、はっきり言って、おいしいです。しかも、量、バランスともに、申し分ないのではないでしょうか?一緒に行った、彼女も大喜びでしたよ。オ―ナ―の感じの良い対応と素晴らしい環境に感動しました。さらに、彼女がハ―ブ好きだったので、帰りには、また行きたいとずっと言ってました。オ―ナ―様、おかげさまで素晴らしい旅行が出来て、本当に、ありがとうございました。かなり、お勧めの宿ですよ。う~ん、良すぎてあんまり教えたくないかも???
部屋はちょっと狭いかな?という感じでした
部屋はちょっと狭いかな?という感じでした。換気扇がユニットバスの所にしかないのが残念です。でも食事はおいしかったです。ヒレステーキにしていたのですがなかなかです。違うメニューも試してみたいですね。風呂の大きさも2人で丁度というところでした。