プリンスでスキー
軽井沢プリンススキー場でのスキーのために宿泊させていただきました。オーナーの対応もすばらしく気持ちよく宿泊することができました。夕食はびっくりするくらい充実しており、スープやメインディッシュのステーキを子供たちがきれいに平らげてしまいました。その分朝食のボリュームがちょっと少なかったこととダイニングが寒かったことが残念でした。お部屋はチェックイン前から暖めてあったのでとても快適でした。広さもたっぷりあってゆっくりくつろぐことができました。ドアの鍵が抜けそうだったのは笑ってしまいましたが・・・割引券をいただいた温泉は、お湯がぬるくてイマイチでした。お安く楽しくスキーができて大満足の年末を過ごすことができました。ありがとうございます。
閑散期だったせいか、照明を一部つけていな
閑散期だったせいか、照明を一部つけていなかったりで少し暗い感じがしましたが、宿の方々は感じがよくとても、気持ちが良かったと思います。
土日と5年ぶりのスキーを楽しみました。軽
土日と5年ぶりのスキーを楽しみました。軽井沢方面でスキーをしたいといことで、前日に予約しました。その後、下の子供がアトピーなので、食べられないものが多いことに気づいて一人分の子供の食事を削除してもらう依頼をしましたが予約の後で、かつ、すでに食材も準備済みにもかかわらず、こころよく変更に応じて頂き、ありがとうございます。○部屋に関して 4人洋室での予約でしたが、なかなか広く、ベッドも移動出来たので子供たちが落ちないようにすることが出来ました。広いこともあり、子供が騒いでしまい申し訳ありませんでした。○対応に関して どんなオーナーさんなのか内心どきどきしていましたが、丁寧な対応で安心しました。○食事に関して 夕食は、今まで宿泊した宿の中で最高に美味しかったです。 あまりに美味しかったので、子供食だった上の子に半分ぐらい食べられてしまいました。上のこの食事も通常食にすれば良かったと後悔しました。ただし、子供食は、既に食堂に着いたときに出されていて、そこが寒いこともあり、冷めてしまっていて、温かければなーと感じました。(でも全部食べました。)○風呂に関して 部屋がバストイレ付きのもので、大浴場などはありません。近くに露天風呂の紹介はしていただきました。お湯の出についてですが、温度調節するために水も出しますがその水が周期的に量が変わり、そのせい?で温度も変わるので調整が大変でした。そのときに聞けばよかったかな?○眺望に関して 町の中にあり、道路と反対側の部屋だったこともあり、眺望は望めませんでした。○環境に関して 軽井沢と中軽井沢の間で、どちらにも足を伸ばせるところです。最後に。例年よりも暖かいこともあり、宿に着いても暖房が入っていませんでした。でも、南関東方面からきた場合、やはり軽井沢は寒いです。せめて、チェックイン頃には、部屋を暖めていて欲しかったです。以上です。