3
/5
RU
様
2002年2月
1泊2日2名で万座にスキーにいきました。
1泊2日2名で万座にスキーにいきました。スキー場からの帰り道にあると言うことでオールディーズクラブを利用しました。軽井沢の中心地に程近く、少し迷いましたが無事チェックイン。お部屋は清潔で、暖かかったです。お風呂は小さめのユニットバスで、トイレに入るとやや窮屈な感じがしました。近くに温泉?銭湯?があるので20:00までならそちらを利用したほうがゆっくりできるかもしれません。食事は費用とのバランスを考えると満足できるとおもいます。スタッフの方は、過度の接客ではないとても自然なスタンスでよかったです。特に、後日忘れ物に気づき連絡をしたところ、探して送付していただき、スタッフの方の対応には大変感謝しております。
2
/5
kazuoyonemura
様
2001年11月
鹿沢高原から軽井沢に来ました。連休後のシ
鹿沢高原から軽井沢に来ました。連休後のシーズンオフの平日なのでちょっと静まり返った落ち着いた軽井沢でした。オールディーズクラブさんは前々よりトクーでチェックしていたので期待していました。オフの平日ということもありますが、宿は静まり返っていました。私たちファミリーだけの宿泊でした。旅の宿泊の印象はなんと言っても宿の人との出会いだと思います。その点、ビジネスライクな対応に驚き戸惑いました。最初から最後までアルバイトの人しか顔を会わしませんでした。イメージが先行しますがビジネスホテルと思って行けばいいと思います。もう一度・・・という印象ではありませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クラブトクー!事務局です。いつもお世話になっております。上記の感想は、実際にお泊りになった方の率直な感想です。100%のお客様に満足していただくことは難しいこととは存じますが、満足されなかったお客様の声は、改善のヒントとしてお役立て下ください。内容に誤解がある場合は、ぜひ誤解を解くご返答をしてください。同じような誤解が二度と生まれなくなるものと思います。こうした感想に対してお宿様から誠実な返答をすることで、感想を読んだ次の利用予定者は、安心して申し込むことができます。クレームに対しては100%確実にトクー!事務局まで返答をお送り下さい。感想と併せて、お宿様からの返答を掲載致します。10の良い感想の中に、1つや2つのクレームがあるのは当たり前です。そのほうが真実味もありますし、必要なことはきちんと対応しているか否かです。「十人十色」いろいろなお客様がいらっしゃいますので、クレームを気にするより、改善してより良い宿を目指すと言う前向きな発想をお持ち下さい。以上、今後ともよろしくお願いします。
4
/5
TORAPOKO
様
2001年9月
軽井沢で友人が結婚式を挙げるという事で式
軽井沢で友人が結婚式を挙げるという事で式場の近くの宿を探し、オールディーズクラブを見つけました。東京から新幹線あさまに乗り、どんどん緑が多くなっていくのを眺めながら、駅弁を食べたりして一時間で到着しました。とても涼しく空気もきれいで気持ち良かったです。事前に連絡しておけば軽井沢駅まで迎えに来てくれるとのことでしたが、地図では歩ける距離だと思い込み観光がてら歩くことにしました。重い荷物を抱え、森を抜け自然を満喫しながら歩くこと約一時間やっとゴールにたどり着きました。レンガ造りのおしゃれなペンション。中に入ると、オールディーズの曲が流れていました。今回あまり観光する時間がありませんでしたが食事がとても美味しく、ゆっくり出来たので楽しい思い出になりました。またいつか来る機会があれば、ぜひ泊まりたいと思います。当日はちょうど15:00にチェックイン。メインダイニングの場所や食事の準備が出来たら部屋に連絡くれるなどの説明を聞き、部屋に入りました。少し休憩して、歩いて15分のところにある、スーパーに飲み物、つまみ類を買いに行きました。そして18:00に待ちに待った夕食。歩きすぎてお腹がへっていたのです。コース料理でタイミングよく出てきました。
1
2
3
4
5