軽井沢スノーパーク、プリンスホテルでスキ
軽井沢スノーパーク、プリンスホテルでスキーを楽しみました。どちらもリフト待ちをすることがなく快適でした。宿の名前通り、廊下ではオールディーズが流れ、部屋も落ち着いた感じで親子3人での宿泊でも十分な広さを感じました。食事もよく、楽しくいただきました。できることなら、部屋の中でもオールディーズが聞ければ、と思いました。
今回9月8日から一泊で軽井沢のアメリカン
今回9月8日から一泊で軽井沢のアメリカンハウスオールディーズクラブさんを利用させていただきました。和室ということで、オールディーズクラブのアメリカンな雰囲気はありませんでしたがくつろぐには良かったです。子供連れ向きかも?アメリカンな雰囲気を味わいたいというカップルさんには洋室のほうがよいかもしれません。あと、この和室のみトイレとお風呂は部屋の外になります。お風呂は広めです。湯船は大人1人が足を伸ばせるくらいですが、洗い場が大人2人いても余裕があります。チェックイン時、オーナーさんから「団体さんが入っていて騒がしいかもしれないけど、年配の方達なので夕食後は静かになるだろう」と教えていただきました。実際、夕食時団体さん達が居酒屋のように騒がしかったのですが、事前に知っているといないとでは、心構えが違いますから。(そして本当に夕食後、静かになりました)オーナーさんのそんな心遣いがよかったです。お料理はとても美味しかったです。機会がありましたら洋室も利用してみたいと思います。
久しぶりに土日が休みになり、せっかくなら
久しぶりに土日が休みになり、せっかくならどこかでおいしいものを食べに行こうということになりました。どうせなら、近場で泊まっておいしいものを食べさせていただけるところがないかということで、急遽、土曜日の朝になってトクーをさせていただきました。朝11時ごろトクーで予約を行い、2時ごろに宿泊予約のメールが届きました。それと同時にオールディーズクラブから電話で夕食時間の確認電話がありました。場所は塩沢湖の近くで閑静な場所にあります。夕飯はコース料理ということで内容的には満足のいくないようでした。我儘を言わせていただければ、もう少しライスの量が多ければよかったと思います。夫婦と子供の3人で宿泊しましたが、ほかのペンションに比べ部屋が広く、バストイレも設置されていました。おかげで久しぶりの休暇をゆっくり休むことができました。また次回も利用させていただきたいです。