3
/5
ハラショウ
様
2017年3月
★☆★クチコミ大募集★☆★群馬といえばやっぱり豚!【上州いなか豚】しゃぶしゃぶプラン【現金特価】
お世話になりました。
【部屋】8畳間と別にテーブル2却のイス。窓からは大自然の風景が。新緑や紅葉時は最高だろうと
思う。また伺いたい。
【対応】駐車場がホテルとちょっと離れた所にあるが、玄関前に空いたスペースがあり、
駐車させて頂く。荷物が多いので大助かり。
その他のスタッフも丁重な対応。男女とも若者が多。
【食事】豚シャブコースを選んだがうまかった。妻は満腹。でも男性の大食漢にはちょっと
少ないかな?まぁー、肉、魚、くだもの、コンニャクなど群馬食に大満足。
【風呂】サウナが少々温度がなく、汗をかくまで15分程。このサウナでは100度はほしい。
温泉はぬるめだがいい感じ。露天風呂はまあまあ。トータルでは合格点。気に入った。
【眺望】3月なので、まだ枯木の中ではあったが、紅葉時はきっと素晴らしい景観を見せてくれる
だろうと思わせる位置にホテルは建っている。また来てみたい。
【環境】奥まった大自然の中にホテルがある。少々建物は古きになったが?もうちょっと手直しして
リニューアルすれば、リピーター、もふえるのでは…。
【総合】初めて訪れたが、料金の割には納得がいくか?ちょっと手入れが届かなすぎるかも。
部屋の扉にも工夫が。素晴らしい景観をも少し生かしてほしい。
3
/5
リリホワ
様
2017年3月
★☆★クチコミ大募集★☆★群馬といえばやっぱり豚!【上州いなか豚】しゃぶしゃぶプラン【現金特価】
静かでのんびりすごせ、くつろげました
【部屋】古いけどきちんとしている和室がついていて、家族でくつろげました。
洋服かけオシャレです。洗面で化粧でなく机上なので女性にはうれしい。
ウォシュレットのトイレにして下さい。
【対応】あまり接してないのでわからなかったが、レストランの方たちはたいへん良かったです。
【食事】夫が4だと言うのでつけました(めったに言わないので)
にじますはたんぱくで味のない魚ですが、とってもおいしかった。
豚肉は上品な肉で、肉ぎらいでも食べれました。
女性としては、マイタケ、野菜の天ぷらを少しつけると満点です。
【風呂】客が少なかったので何回入っても2人か1人なので、ゆっくりのんびりと入れて大満足です。
【眺望】カーテンを開けても山しか見えないので残念です。紅葉の季節に来たいです。
【環境】行き止まりで車の音もなく静かでのんびりすごせ、くつろげました。
途中、道が狭く、車で登るとき人が多くてこわかった。
【総合】建物が古いこと、エレベーター前の絨毯が古いこと、
部屋を出るとオルゴールの音楽が流れ、とてもいいです。
値段が安く食事がいいですが、一泊9千円とかでは来ないかなぁ。私でしたら6千円だったら又来ます。
観光とかしないで温泉入ってゆっくりするのには、ちょうど私たち家族には目的がそれだったので、
たいへんよかった。他の家族もその目的だったら、大満足すると思います。
5
/5
ヒカルちゃん
様
2017年3月
★☆★クチコミ大募集★☆★【榛名地鶏コケッコー】♪お肌ぷるぷる♪コラーゲン鍋ぷらん【現金特価】
本当にゆっくり出来て、最高の思いです。
【部屋】2人で過ごすには充分な広さがあって快適です。
何時もソファーベッドで読書をしています。
【対応】食事の時は、何時も感謝しています。
何時も暖かい対応で、頭が下がります。
【食事】ニジマスのバジルソースは他では有りません。
一番美味しい食べ方の様に思います。
【風呂】今回も3回入らせていただきました。
夜から朝にかけて雪が降って、最高の露天風呂を味わいました。
【眺望】森の中にいる様で、また次の日は雪景色で、最高の眺望でした。
【環境】伊香保神社から石段街まで歩いて行けて楽しめるのが、
良い所だと思います。
【総合】本当にゆっくり出来て、最高の思いです。
ありがとうございました。
120
121
122
123
124
125
126
127
128
思う。また伺いたい。
【対応】駐車場がホテルとちょっと離れた所にあるが、玄関前に空いたスペースがあり、
駐車させて頂く。荷物が多いので大助かり。
その他のスタッフも丁重な対応。男女とも若者が多。
【食事】豚シャブコースを選んだがうまかった。妻は満腹。でも男性の大食漢にはちょっと
少ないかな?まぁー、肉、魚、くだもの、コンニャクなど群馬食に大満足。
【風呂】サウナが少々温度がなく、汗をかくまで15分程。このサウナでは100度はほしい。
温泉はぬるめだがいい感じ。露天風呂はまあまあ。トータルでは合格点。気に入った。
【眺望】3月なので、まだ枯木の中ではあったが、紅葉時はきっと素晴らしい景観を見せてくれる
だろうと思わせる位置にホテルは建っている。また来てみたい。
【環境】奥まった大自然の中にホテルがある。少々建物は古きになったが?もうちょっと手直しして
リニューアルすれば、リピーター、もふえるのでは…。
【総合】初めて訪れたが、料金の割には納得がいくか?ちょっと手入れが届かなすぎるかも。
部屋の扉にも工夫が。素晴らしい景観をも少し生かしてほしい。
洋服かけオシャレです。洗面で化粧でなく机上なので女性にはうれしい。
ウォシュレットのトイレにして下さい。
【対応】あまり接してないのでわからなかったが、レストランの方たちはたいへん良かったです。
【食事】夫が4だと言うのでつけました(めったに言わないので)
にじますはたんぱくで味のない魚ですが、とってもおいしかった。
豚肉は上品な肉で、肉ぎらいでも食べれました。
女性としては、マイタケ、野菜の天ぷらを少しつけると満点です。
【風呂】客が少なかったので何回入っても2人か1人なので、ゆっくりのんびりと入れて大満足です。
【眺望】カーテンを開けても山しか見えないので残念です。紅葉の季節に来たいです。
【環境】行き止まりで車の音もなく静かでのんびりすごせ、くつろげました。
途中、道が狭く、車で登るとき人が多くてこわかった。
【総合】建物が古いこと、エレベーター前の絨毯が古いこと、
部屋を出るとオルゴールの音楽が流れ、とてもいいです。
値段が安く食事がいいですが、一泊9千円とかでは来ないかなぁ。私でしたら6千円だったら又来ます。
観光とかしないで温泉入ってゆっくりするのには、ちょうど私たち家族には目的がそれだったので、
たいへんよかった。他の家族もその目的だったら、大満足すると思います。
何時もソファーベッドで読書をしています。
【対応】食事の時は、何時も感謝しています。
何時も暖かい対応で、頭が下がります。
【食事】ニジマスのバジルソースは他では有りません。
一番美味しい食べ方の様に思います。
【風呂】今回も3回入らせていただきました。
夜から朝にかけて雪が降って、最高の露天風呂を味わいました。
【眺望】森の中にいる様で、また次の日は雪景色で、最高の眺望でした。
【環境】伊香保神社から石段街まで歩いて行けて楽しめるのが、
良い所だと思います。
【総合】本当にゆっくり出来て、最高の思いです。
ありがとうございました。