まあまあでした
【部屋】トイレがウォシュレットでないのがちょっと・・・。
    敷居のところがきしむのが気になった。
【対応】料理を運ぶ方、ふとんを敷きにくる方の対応は良かった。
【食事】安価な料金であったが、内容はまあまあであった。
    天ぷら等があると良かった。
【風呂】脱衣所の洗面台のところは、外から半分見えてしまう所が気になった。
    もう一つ、長い目隠しがあればいいと思った(ドアが開放されたままでした)
【眺望】静かなのは良いが、眺望はいまひとつであった。
【環境】ホテルの中に売店がないのが不便。
    コンビニ等も遠いので、ちょっとしたものが買えない。
【総合】安価な料金としては、まあまあではないかと思った。
    建物が年数が経っているのでその点だけ気になった。
ホッとした気持ちになりました
【部屋】懐かしさを感じるお部屋です。適度な広さで初夏の緑や木漏れ日が窓に広がり、ホッとした気持ちになりました。清潔は保たれていると思います。

【対応】温かく対応して下さったと思います。感じの良い印象でした。

【食事】鶏料理は工夫されたお味と柔らかさで、とてもおいしかったです。鮎も一味ちがいました。旬の空豆、名産のこんにゃくも出して下さり、少量でも嬉しかったです。全体として、私たちには充実していました。

【風呂】源泉からの湯は、思っていた以上の「黄金の湯」で、満足しました。露天は白湯で陶器に「おひとりさま」で入れてのんびりしました。

【眺望】木々の向こうに山々が少し見えますが、景色というより木々の美しさが楽しめました。私は好みです。

【環境】緑に囲まれている上に川のせせらぎが耳に届いて和やかな気分でした。とても閑静です。

【総合】まず、お花や鯉がスタッフの方と共に迎えてくれて、さらにステンドグラスの施され方も良かったです。建物も含めて、ステキなレトロ感です。
環境も施設もよいので、もっとアピールした方がよいと思います
【部屋】広さと機能は十分と思います。6月でとても暑い日だったのですが、エアコンのリモコンが
    見当らず使えませんでした。窓を開ければすずしいので、団扇でも置いたらどうでしょうか?
【対応】フロントを含めスタッフの対応はとても感じがよいと思います。
【食事】バラエティに富む味付けで、私達には濃さなどもちょうど良く、量もちょうど良かったのですが、
    若い方などには量が少なめな感じがしました。
【風呂】源泉の影響かとても気持ちが良かったです。鉄のかおりのする温泉も良いのですが、
    すき通った温泉も好きなので、二つの風呂が並べて入れたらと思いました。
    (6/11は内風呂が鉄のかおり、露天がすき通った温泉でした。)
【眺望】予想以上でした。新緑がまぶしく、とても気持ちが良いです。
    ベランダに出られるよう、下駄のようなモノを準備したらどうでしょうか?
【環境】立地環境は近くに赤いタイコ橋や、露天風呂等があり、また何よりもすばらしい木々に囲まれて
    います。ただ駐車場は狭く、アクセスの説明をPRしたらどうかと思います。
    ホテルに来る途中、段々道が狭くなり不安になりました。
【総合】環境も施設もよいので、もっとアピールした方がよいと思います。
    アクセスについても詳細がわかるともっとよかったと思います。