お世話になりました
【部屋】リビングが広くてゆっくりくつろげた。洗面所の水の流れが悪い。

【対応】外国人だがよく教育されていて違和感はなかった。

【食事】特に可もなく不可もなし。
    小学生がまったく大人と同じだったので、少しは子供メニューも入れてほしかった。

【風呂】掛け流しで良かったが、すこし温かった。
    カランが4つしかないのに、1つシャワーが出なかった。

【眺望】山の谷間にあるが遠くの雪山まで見えて気分がよかった。

【環境】温泉地の一番奥で、静かに過ごせました。

【総合】古いのはしかたないが、水周りは改善してほしい。
ゆったり出来、普段の疲れがとれました。
【部屋】お部屋があたたかくなっており、ゆったり過ごしました。

【対応】あいさつもきちんとしており気持ち良かったです。

【食事】夕食、朝食ともおいしくいただきました。

【風呂】源泉なのでお肌がつるつるして気持ちが良かったです。

【眺望】5階なので雪景色が最高でした。

【環境】最高でした。

【総合】ゆったり出来、普段の疲れがとれました。
値段の割には◎
価格に引かれて宿泊しました。
外観やロビーはちょっと洋風な感じで、ダイニングはちょっとしたヨーロッパの食堂を彷彿とさせるデザインでした。
建物やお部屋は古いですが、お掃除も行き届いています。暖房がんがんでとても暖かいのですが、乾燥がすごかったです…。
お風呂も小さいながらも綺麗で満足。露天風呂は雪見で気持ちよかったです。内風呂はぬるくて最初は暖まらないのではないかと思いましたが、これが案外暖まりました。お湯も結構優しくて長湯できました。
ごはんは品数も量も、私たちにはちょうどよく満足です。焼き魚が洋風な味付けで他にはなくとても美味しかったです!普段お魚残す彼も、珍しく平らげていました。お鍋の鳥もとてもジューシーで美味しかったです。朝御飯は旅館の定番メニューで、こちらも美味しくいただきました。
総合的に4800円ではかなり満足の内容で、こちらのお値段でしたらまた近くによった際には伺いたいなと思いました。難点はお部屋の乾燥と、行きの坂の雪道かな(^_^;)