風情はたっぷりです
【部屋】清掃が行き届き、好感がもてましたが、所々障子や壁紙がはがれているのが
    気になりました。建物自体が古めなのは仕方ないですが、人の手で直せる所は直して
    あるとありがたいです。
    それ以外は細かな気づかいのある素敵なお部屋でした。

【対応】気取らず素朴な接客でホッとする…温かみのある接客だと思いました。
    まるで田舎に帰ったような懐かしい思いがしました。

【食事】気取らず素朴な味という感じでした。美味しいです。
    特に地鶏の鍋は最高でした。

【風呂】お湯は大変良いのですが、私共が泊った時はたまたまでしょうか、お湯が出ておらず
    温度が低くなってしまっていました。ホテルの方が対応して下さってましたが
    適温で入れたらもっと良いのだろうと思うと、残念でした。またの機会に!

【眺望】山に沿って立っているホテルですのでどの部屋もあまり景色はよくなさそうです。
    ただ、すぐそばに川が流れているのでせせらぎの音が大変気持ち良いです。
    眺望より音が楽しめるホテルといった所。

【環境】伊香保の石段街からは離れているので静かです。ゆっくり癒し目的の旅行であれば
    とても良いと思います。また、すぐの所が伊香保の露天風呂なのでそこも◎。
    ただし石段をのぼりきった後、さらに登った所に建つホテルなので、
    お年寄りにはむかないかもです。タウンバスが出ているのでそちらを利用しないと
    キツイかもです。

【総合】レトロさ静かさを求めての旅行ならば、なかなか良いと思う。
    ゆったりくつろぐ事が出来ました。ただ、やはり古いホテルです。
    お風呂の件もそうですが、トイレが流れにくかったり、と水周りが
    少し不便です。
    歴史あるホテルですので風情はたっぷりです。
ゆっくり温泉に入れてのんびり出来ました。
【部屋】きれいな部屋でしたが、備品のお茶が少しうすく今一でした。

【対応】丁寧に対応して頂きました。
    夕食の時等のおかわり追加等の対応です。

【食事】以外と和風的なさっぱりとした食事でおいしかったです。

【風呂】到着し、湯舟に入った時かなり低く寒かったです。
    全体的には鉄分の含むよいお風呂でした。

【眺望】時期的なせいか木々が緑々していませんでした。

【環境】伊香保温泉の中心より奥にあり自然にあふれていた、良い場所と思います。

【総合】ゆっくり温泉に入れてのんびり出来ました。
    エアコンが調子良くなかったことが気に残りました。
お世話になりました。
【部屋】最近では珍しい大正~昭和時代の雰囲気を残す味わいのある部屋で
    寛いですごせました。

【対応】チェックインアウトの対応は丁寧で親切に案内していただきました。

【食事】夕食はボリューム控えめの内容でしたが、それぞれの料理は味も良く
    丁度良い食事でした。

【風呂】内湯の温泉はややぬるめで、ゆっくり湯につかることができ
    体も良く温まりました。露天風呂はボイラーのトラブルとのことで
    入れず少し残念でした。

【眺望】木々の緑に囲まれたホテルのベランダからは川の流れも望むことができて
    早朝は特に気分の良い眺めでした。

【環境】市街からは少し離れていて買物には不便だと思いましたが。
    伊香保大露天風呂や飲泉所がすぐ近くにあり、温泉を楽しむには
    とても良い場所だと思います。

【総合】宿泊料金もリーズナブルな設定で、他の温泉旅館やホテルでは
    味わえない情緒を楽しむことができて良かったです。