次は友人、家族と来れたらいいな
【部屋】ベランダからの景色がよく、気持ちよく過ごすことができました。
【対応】ソフトクリームを食べた際に細々と教えて下さって、とても対応がいいなと感じた。
【食事】食べやすくとてもおいしかった。また朝食のライスもちょうどいい量だった。
【風呂】温度、シャンプー、リンス全てがよかった。夜と朝2日で計3回入ってしまった。
【眺望】山がみえ、川の音を楽しむことが出来て、街全体が静かだった。
【環境】石段街も近く、とてもよい環境だと思います。自然を身近に感じました。
【総合】総合的にまた来たいと思った。次は友人、家族と来れたらいいなと感じた。
古さは多少気になるものの、満足できる宿泊でした。
【部屋】所々、古いところがありますが、気になる程ではなくのんびり過ごせました。

【対応】駐車場の案内が分りづらいのが少し残念。ただ、電話をしたらすぐに外に出てくれたり、
    丁寧だったのでそこまで気にはなりませんでした。

【食事】とても美味しかったです。
    ただ、せいろやなべなど何も案内がなかったので(これは○○です。火が消えたら食べれます。とか。)
    一言、言ってくれても良いのになと思いました。例えば「ごはんと汁物も最後に出ます」とか、
    一声欲しい。(子連れだったので先にごはんをもらえると楽。)

【風呂】せまいが、気持ち良かった。夜は暗いから風呂の中の段が分り辛かった。

【眺望】可もなく不可もなく。朝は緑がとてもキレイで気持ちよかった。

【環境】石段から少し距離があるが、それが静かで良いと思った。レトロな雰囲気が落ち着きました。

【総合】古さは多少気になるものの、満足できる宿泊でした。
    駐車場、食事の時など、もう一声、分かりやすい説明があると
    もっともっとステキな時間を過ごせると思いました。
お世話になりました。
【部屋】清掃状態は普通、気になったのは、部屋で入浴する際のバスマットが容易されていない事、
    女性は浴場に入れない事もあるし、何のインフォメーションもない。
    いちいち解らない事をフロントに聞くのは面倒である。
    朝よく見たら、入ってはいないがお風呂がきたなかった。

【対応】石段街の事等、質問にもていねいに接して頂きました。

【食事】美味しかったです。ただ、料理についての説明が何もなかったのですが、それは普通なんでしょうかね?
    それと、飲みたかったお酒がことごとく品切だったのも残念でした。

【風呂】いすが低すぎると思う。露天風呂について落葉等がお湯の中に落ちるのは仕方ないと思いますが、
    あの目の粗い網では何もすくえないかと、サウナ室も電気は付いていたのに、可動されていなかった。
    朝、お風呂に入った時、昨日見掛けたペットボトルが置いてあった。お掃除に入っていないと思われる。

【眺望】立地が立地なので、木しか見えないのは仕方ないかと、紅葉が多いので秋はよさげ。

【環境】立地的に解りづらいのは仕方ないですが、途中の電柱の看板だけでPについての説明も、
    ホテルの場所も現地に着いてから何もないので、本当に解りづらいです。

【総合】皆さんの人柄は良かったのですが、最近のホテルのあり方とは大分かけはなれている印象です。
    \3,000代位のビジネスホテルでも、かなりきちんとされている今現在、正規の金額での宿泊は
    ちょっといかがなものかと、残念です。