3
/5
ベイスト
様
2017年11月
【トクー!限定マル得プラン】《クチコミ書いて半額!!!》榛名地鶏★はるなコケッコー★コラーゲン鍋プラン(洋室)~季節の素材を使った会席膳~ **
バランスのとれたホテルだと思います
【お部屋】広さは十分!予想以上でした。古いながらも清掃が良くされていると感じました。ただ、洗面台の水栓がガタついていたり、カーテンの長さがヒーターにかかっていたり等、もう少しメンテナンスをしていただくならば、さらに良くなると感じました。あと、ベランダの隣との間仕切りがほしいです(隣室内がまる見えでした。)
【対応】フロント、レストラン双方ともスタッフは親切、丁寧でした。2階のバーは営業していない感じでしたが、ずっとなのでしょうか?少人数で切り盛りしている感じでしたので、手がまわらないのかもしれませんね。隣室の話し声がうるさく、夜中にナイトフロントに電話をしました。1回目は通じませんでしたが、2回目には対応していただきました。遅い時間に感謝しております。
【お食事】
夕食:「少ないかな?」と思ったのですが、食べてみると十分な量でした。全体的に優しい味付けで、虹鱒バジルオイルは良かったです。食後のリンゴが美味でした。欲を言えば、食前酒が少しあると華やかになるかなと思いました。加えて、「こんにゃく」や「下仁田ねぎ」等、群馬県の特産品が加わると盛り上がると思います。
朝食:量は十分でした。内容も温泉玉子やヨーグルト等、考慮されたものだと思います。ご飯の量はやや多いので、盛りつける前に尋ねてからにしていただくならば親切だと思います。
【お風呂】お湯はとてもよいです(鉄泉なのでやや金属臭がありましたが・・・)。露天が温泉でないのが残念です。でも星が綺麗でした。洗面台のアメニティも充実しています。唯一、ブラシがあるとドライヤーでセットできるので助かります。
【眺望】とても良いと思います。もう少し早ければ、紅葉が美しかったのかも・・・少し残念でした。ベランダに出て眺めたいのですが、上記「お部屋について」に記させていただいた通り、ベランダの仕切りがない為、そうすることができないのは大変残念です。
【環境】周辺はとても静かです。・・・が、隣室の話し声が筒抜けで大変でした(ご婦人たちの声高らかな笑い声と話し声が響きました。)壁に防音処理をしていただくか、もしくは「隣室との壁が薄いため話し声に注意する」ことを、注意書きとして置いていただければ助かります。公共露天風呂や飲泉が近いのは良いですね!
【総合評価】全体としてバランスのとれたホテルだと思います。この金額で申し訳ない位です。いくつかのお願いを記させていただきましたが、ちょっとした気遣いとアイデアで対応していただけることが殆どだと思います。とても落ちつける素敵なホテルだと思いますので、再びお伺いする時にはさらに素敵なホテルになっていることを期待しています!
5
/5
たまごん
様
2017年11月
【トクー!限定マル得プラン】《クチコミ書いて半額!!!》榛名地鶏★はるなコケッコー★コラーゲン鍋プラン(和室)~季節の素材を使った会席膳~ **
伊香保一番の場所に思います
【お部屋】今迄は洋室しか泊ったことがなく、和室は初めて。畳とカーペット、座卓、テーブル、
椅子2脚、ソファベッド。座ったり腰かけたり横になったりと、ゆっくりできました。
トイレにスリッパがほしかったですね!
【対応】とても皆さん暖かい雰囲気で、さわやかでした。
【お食事】器も美しく、いろいろな食材を使い、美味しいお味でした。
【お風呂】鉄分を含む掛け流し、3回も入りました。
【眺望】冬間近の雑木林、遠くに白い雪山。趣きのある眺望でした。
【環境】伊香保一番の場所に思います。
【総合評価】この価格は他には無いと思います。これからも続けて頂けると嬉しいです!
3
/5
S.A
様
2017年11月
【トクー!限定マル得プラン】《クチコミ書いて半額!!!》★いなか豚★プラン(洋室)~季節の素材を使った会席膳~
お世話になりました
【部屋】古さは否めませんが、そうじは行き届いていたと思います。広さも充分だったのでくつろげました。
TVは新しいタイプのものなので、問題ありませんでした。
【対応】夕食時にデザートの果物が食べきれず、部屋に持って行きたい旨を申し出た所、快く対応して頂き、
ラップをかけてくれました。
夜、河鹿橋まで浴衣で行こうとした所、草履が出ている出入口を案内してくれたり、宿泊客の動向を
きちんと見てくれていました。
【食事】夕食、朝食共に大変美味しかったです。夕食のにじますのバジル焼きがとても美味しく、川魚が苦手
な同行者がペロリとたいらげてました。朝食は味噌汁が燃料で温めて頂くようになってて、最後まで
熱々で嬉しかったです。群馬のりんごも美味。
【風呂】シャンプー、ボディソープのポンプのプッシュ部分の裏側が、水垢なのかカビなのか、黒ずんだ汚れ
が付着していた。椅子が低いので座るとよく見えるのでとても気になった。そうじで改善する事では?
泉質は文句なしのさすが伊香保温泉。
露天風呂は温度は熱かったがきれいではなく、入るのをためらってしまいました。
【眺望】河鹿橋が見える位置ならすばらしかったと思いますが... 508号室の眺めは今ひとつ。
紅葉のさかりの時期なら、ベランダ前の樹々はきれいかもしれません。
【環境】立地は最高ですが、今回年配者同行だったので、玄関までの階段が相当キツかったです。
【総合】古さは古さでノスタルジックと受けることが出来ますが、全体的にスタッフが少ない印象です。週末
だとまた違うのかもしれませんが。
でも、料理も美味しくお湯も素晴らしいので、頑張ってほしいお宿です。お世話になりました。
71
72
73
74
75
76
77
78
79
【対応】フロント、レストラン双方ともスタッフは親切、丁寧でした。2階のバーは営業していない感じでしたが、ずっとなのでしょうか?少人数で切り盛りしている感じでしたので、手がまわらないのかもしれませんね。隣室の話し声がうるさく、夜中にナイトフロントに電話をしました。1回目は通じませんでしたが、2回目には対応していただきました。遅い時間に感謝しております。
【お食事】
夕食:「少ないかな?」と思ったのですが、食べてみると十分な量でした。全体的に優しい味付けで、虹鱒バジルオイルは良かったです。食後のリンゴが美味でした。欲を言えば、食前酒が少しあると華やかになるかなと思いました。加えて、「こんにゃく」や「下仁田ねぎ」等、群馬県の特産品が加わると盛り上がると思います。
朝食:量は十分でした。内容も温泉玉子やヨーグルト等、考慮されたものだと思います。ご飯の量はやや多いので、盛りつける前に尋ねてからにしていただくならば親切だと思います。
【お風呂】お湯はとてもよいです(鉄泉なのでやや金属臭がありましたが・・・)。露天が温泉でないのが残念です。でも星が綺麗でした。洗面台のアメニティも充実しています。唯一、ブラシがあるとドライヤーでセットできるので助かります。
【眺望】とても良いと思います。もう少し早ければ、紅葉が美しかったのかも・・・少し残念でした。ベランダに出て眺めたいのですが、上記「お部屋について」に記させていただいた通り、ベランダの仕切りがない為、そうすることができないのは大変残念です。
【環境】周辺はとても静かです。・・・が、隣室の話し声が筒抜けで大変でした(ご婦人たちの声高らかな笑い声と話し声が響きました。)壁に防音処理をしていただくか、もしくは「隣室との壁が薄いため話し声に注意する」ことを、注意書きとして置いていただければ助かります。公共露天風呂や飲泉が近いのは良いですね!
【総合評価】全体としてバランスのとれたホテルだと思います。この金額で申し訳ない位です。いくつかのお願いを記させていただきましたが、ちょっとした気遣いとアイデアで対応していただけることが殆どだと思います。とても落ちつける素敵なホテルだと思いますので、再びお伺いする時にはさらに素敵なホテルになっていることを期待しています!
椅子2脚、ソファベッド。座ったり腰かけたり横になったりと、ゆっくりできました。
トイレにスリッパがほしかったですね!
【対応】とても皆さん暖かい雰囲気で、さわやかでした。
【お食事】器も美しく、いろいろな食材を使い、美味しいお味でした。
【お風呂】鉄分を含む掛け流し、3回も入りました。
【眺望】冬間近の雑木林、遠くに白い雪山。趣きのある眺望でした。
【環境】伊香保一番の場所に思います。
【総合評価】この価格は他には無いと思います。これからも続けて頂けると嬉しいです!
TVは新しいタイプのものなので、問題ありませんでした。
【対応】夕食時にデザートの果物が食べきれず、部屋に持って行きたい旨を申し出た所、快く対応して頂き、
ラップをかけてくれました。
夜、河鹿橋まで浴衣で行こうとした所、草履が出ている出入口を案内してくれたり、宿泊客の動向を
きちんと見てくれていました。
【食事】夕食、朝食共に大変美味しかったです。夕食のにじますのバジル焼きがとても美味しく、川魚が苦手
な同行者がペロリとたいらげてました。朝食は味噌汁が燃料で温めて頂くようになってて、最後まで
熱々で嬉しかったです。群馬のりんごも美味。
【風呂】シャンプー、ボディソープのポンプのプッシュ部分の裏側が、水垢なのかカビなのか、黒ずんだ汚れ
が付着していた。椅子が低いので座るとよく見えるのでとても気になった。そうじで改善する事では?
泉質は文句なしのさすが伊香保温泉。
露天風呂は温度は熱かったがきれいではなく、入るのをためらってしまいました。
【眺望】河鹿橋が見える位置ならすばらしかったと思いますが... 508号室の眺めは今ひとつ。
紅葉のさかりの時期なら、ベランダ前の樹々はきれいかもしれません。
【環境】立地は最高ですが、今回年配者同行だったので、玄関までの階段が相当キツかったです。
【総合】古さは古さでノスタルジックと受けることが出来ますが、全体的にスタッフが少ない印象です。週末
だとまた違うのかもしれませんが。
でも、料理も美味しくお湯も素晴らしいので、頑張ってほしいお宿です。お世話になりました。