チェックアウトぎりぎりまでいたくなる宿
【部屋】壁が全館統一されていて、白くてよい。ヨーロッパのリゾートホテルのような装飾で、
    リッチな気分になった。紅葉が見られて最高。
【対応】ここのご主人が親切でうれしい。館内の絵やステンドグラスもご主人が作られたようで、
    作「当館主人橋本○○」と書かれていたらもっとよい。
【食事】種類も多く味もよい。地酒もうまかった。
    榛名湖特産の水産物を町ぐるみで推進すれば、もっと活性化する。例えばイトウの養殖など。
【風呂】露天風呂がぬる湯で、長く入って芯まで温まり、内湯を最後に入ってさらに温まり、
    湯ざめもせず、ポカポカいい気持ち。
【眺望】河鹿橋に近く、ライトアップもされて、紅葉が最高。評価5ではなく、⑥
【環境】人によって違うと思うが、石階段からはなれていて、しかも遠くなくちょうどよい。
    リゾート気分になれた。
【総合】こんなに安く泊めていただいていいのか、申し訳なく感じます。ありがとうございます。
    また来ます。よろしく。
また機会があれば来たいです
【部屋】思ったより広く、ソファーもゆったり。テレビを見るのに良かったです。
【対応】電話での問合せで車も、すぐおりて来てくれ、対応して下さいました。フロントに行ったら誰もいなく、
 宿帳を記入したら、車対応してくれた人が、戻って来てくれました。
【食事】ミソ汁の味付がしょっぱいので、湯をたしてのみました。食堂のドアが、閉め方によりちゃんと閉まらず、
 風が入り寒かった。
【風呂】風呂の深さが見えないので、びっくりしました。入り口に手スリなどがあれば助かります。
【眺望】マドからは、すぐそばの木と山しか見えず、残念です。
【環境】伊香保は何回ときてますが、ここまで奥は初めてなので、良かったです。
【総合】お値段が安かったので、大変満悦しました。温泉も良く、また機会があれば来たいです。
 ウォシュレットがほしいですね。
のんびり、リフレッシュできました
【部屋】清掃はしっかりされているが古いので壁紙のはがれ、手すりの取付ガタツキ等きになる所あり。
【対応】部屋、風呂の説明等、わかりやすく対応はよかった。浴衣のサイズ変更もすぐ対応してくれた。
【食事】夕飯の豚シャブは、あまくやわらかく美味しかった。
【風呂】露天風呂(水道水の沸かし?)は、虫の死がいがたくさんいて、外に出してから入浴。夜は暗くて
 わからないのでOK。内湯の黄金の湯は、とても気持よかった。
【眺望】紅葉の森にかこまれ遠くには雪山(谷川?)の絶景で、最高によかった。
【環境】部屋の下の川の音がけっこううるさかった。景色はとても良かった。
【総合】気持ち良い温泉と、部屋からの絶景でのんびり、リフレッシュできました。また機会があれば来たいと思う。