家族3名1泊朝食付きで宿泊しました。
 家族3名1泊朝食付きで宿泊しました。 特あきキャンペーン中ということで、入湯税を含め9000円足らずと、大変お得な値段で骨休めをすることができ、満足しました。 施設は、もともと湯治場であったところを近くの塩沢スキー場にやってくるスキー客も受け皿にしようと改築を重ねていったという印象。したがって、純正和風旅館を目指しているものの、大衆的なスキー宿や湯治場の雰囲気を併せ持っているという風情で、余り多くを期待してはいけません。それでも客室内は結構綺麗で充分の広さがありました。蒲団もふかふかでテレビも無料です。 朝食はまずまず。これなら量も味も充分でしょう。 眺望は、森の中の一軒宿ですから、緑濃い風景がお好きな方ならまずまずといったところでしょうか。紅葉狩りには格好のロケーションだと思います。 温泉は浴用加熱ですが、24時間入ることができ、よく暖まる湯で、満足のいくものでした。 なお、お二人ほどお書きになっていた露天風呂の隙間の件ですが、確かに覗き見をするつもりなら不可能ではないと思いました。しかし、私が男性だから言うわけではありませんが、かような元湯治場の雰囲気を漂わせる旅館に完全な目隠しまで求めるのは酷という感じがしました(素人目には最善の努力はした形跡がありましたので)。どうしても心配な方は、夜に入るか、あるいは内湯で我慢するしかないのではないでしょうか。
一泊の旅程で、関東方面から会津へ入り、喜
一泊の旅程で、関東方面から会津へ入り、喜多方でラーメンを食べて、峠(名前は忘れました)を越えて塩沢温泉に入る車での旅でした。峠が霧ですごく、途中道を間違えて別の温泉街に着いてしましましたが、旅館に電話すると親切に教えてもらえました。素泊まりでの予約だったのですが、あそこにデニーズがあるよとか地図に書いて教えてくれましたよ。旅館は思ったより大きく、いかにも山中の旅館って感じで情緒がありました。中に入ると、2階は、赤のイメージで統一されていて、とても印象的でした。お風呂は、露天風呂には小さな橋があったりして、おおーっ!て感じでした。素泊まりだったのに、親切に明るく接してくれたので、良かったと思います!
喜多方ラーメンや美味しいものを食べ、静か
喜多方ラーメンや美味しいものを食べ、静かな温泉でゆっくりするのに打ってつけでした。家族4人と犬一匹で泊まりました。犬をつれての旅は初めてで、ちょっと不安でしたが、宿の方は暖かく迎えてくださり安心しました。部屋は二間続きでトイレも水洗で良かったのですが、流れが悪く逆流寸前でした。夕食は2500円で量も多く味も素朴で堪能しました、只天ぷらだけは揚げたてをお願いしたいと思います。問題はお風呂です、女湯はシャワーが一つしかなく、シャワーの切り替えが壊れていていました。露天風呂は赤い橋を渡っていきますが、301~306の部屋から丸見えで、今まで苦情がなかったのかと疑問に思いました。でも、宿の方は親切でゆったりとした気分にもなれ、楽しい時間をすごすことができました。