4
/5
eddy
様
2002年9月
九州へ初めて妻の両親を招いての旅行でした
九州へ初めて妻の両親を招いての旅行でした。「史跡名勝」を見て回りたい、「陶芸」や「温泉」を楽しみたいとの要望から、福岡を出発し、「唐津で虹ノ松原を見学」、「呼子の朝市とイカづくし」、「伊万里、有田で磁器、陶器を堪能」、大村湾で夕日を眺めたのち長崎に入り、日を変えて長崎市内観光を一日かけてじっくりと味わいました。帰りは武雄温泉によって旅の疲れを癒し、そのまま福岡へと帰りました。かなりハードな旅となりましたが、おいしい料理に九州独自の文化に接し、みんな大変満足していました。中華街の隣に立地しているという好条件から、迷わずにすぐホテルへ到着することが出来ました。部屋はとても綺麗で、チェックイン後も夜の長崎観光を満喫することが出来ました。ホテルの人から稲佐山の展望台は10時をすぎると車であがることが出来るとのお得な情報を教えてもらい、おかげさまで夜景を心ゆくまで眺め、大満足です。南山手や東山手、出島などの市内観光スポットの丁度中心に立地しているので、次の日の長崎市内観光の拠点として、旅行を組み立てる上で、楽に立案することが出来ました。
5
/5
julywind
様
2002年8月
父の墓参をかねて東京から家族でフェリーに
父の墓参をかねて東京から家族でフェリーに乗って宮崎に着き、ぐるっとまわって長崎にきました。名所といわれているところは殆んど見て回りました。こちらには2泊(素泊まり)しました。すばらしいホテルで何にも不満はありませんでした。食事はホテルのレストランと近くの中華街でとりました。ともにリーズナブルなうえに、とても美味しかったです。この価格が信じられないくらいの絶対におすすめのホテルですよ。
5
/5
ゆうなママ
様
2002年8月
お墓参りを兼ねて博多、大分、長崎と回って
お墓参りを兼ねて博多、大分、長崎と回ってきました。往復の交通費がずいぶんとかかっ多野で、宿泊費が安く上がったのはありがたいです。親子4人だったので、ツインを2部屋とったのですが、ホテル側で、部屋続きにして部屋と部屋の間の鍵をはずして、簡単に行き来が出来るようにしてくれたのがとてもありがたかったです。部屋もきれいで、ほんとうにいい思い出になりました。
9
10
11
12
13
14
15
16
17