福岡へ帰省した際、姉と長崎に行ってきまし
福岡へ帰省した際、姉と長崎に行ってきました。1泊2日の観光でしたが、2日目の朝10時のバスで福岡に戻らなければならず時間は正味一日。二人とも事前にガイドブックをちゃんと見ておくことが出来なかったので、ホテルに着いて行きたい所を選び開館時間等をチェック、効率を優先してルートを決めました。動き始めて感じたのはとにかくホテルの立地条件の良さ!着いてすぐの昼食は勿論「チャンポン&皿うどん」に決めていましたが、なにせ側が中華街(笑)おまけに美味しいと評判のお店が隣で大喜びでした。龍馬好きの私の希望で寺町・伊良林から周り、路面電車を利用して眼鏡橋→平和記念公園界隈→グラバー園と一通り見終わったのが夜の8時頃。残念だったのは連休のためか卓袱料理のお店が満席で予約がとれなかったことと、中華街がほとんど8時か8時半が閉まってしまう為間に合わなかったこと(閉まるの早すぎ・泣)。今回は「銀鍋」という和食屋さんに入りましたが、安くて美味しかったですよ。帰りもコンビニ寄って歩いてホテルへ。翌朝、チェックアウト前に歩いて出島界隈を観光でき短い観光でも十分満足できました。オランダ坂など今回行けなかった所と卓袱料理は次回の楽しみにとっておきます。12時過ぎに長崎到着、とにかく荷物だけ置かせてもらおうとまずホテルに向いました。チェックインは14:00~と聞いていたので、こちらとしては荷物だけ預ってもらえればチェックインは夜でも・・という気持ちだったのですが、フロントの女性が「もう空いているお部屋がありますので宜しければチェックインなさいますか?」の優しいお言葉! 嬉しかったですねー だって出来ないより出来た方が良いに決まってます。(チェックイン時間まで入室させない所、結構ありますからね) お部屋は綺麗だし設備も整ってるし、カードキーなのでフロントに預ける必要はなく持ったままで出掛けらるしで言うこと無しです。仕事上よく地方(東京より西方面)に出掛けるのでJAL系ホテルにもたまにお世話になることがあったのですが、やはり高いなというのが正直なところ。JALシティ系がリーズナブルと言っても設備や立地条件など同等クラスで他に安いところもありますしね…。でも、この内容でこの料金なら文句無しの◎です。別料金?にも拘らず、気持ち良く泊まらせていただいてどうも有り難うございました。お陰で姉に感謝されました(笑) また宜しくおねがします。
中華街にあり食事や、観光にはとても便利だ
中華街にあり食事や、観光にはとても便利だった。観光の起点としては、市電の駅に近くグラバー園が近い。夕方グラバー園へ行き、夜景の頃まですごし、ホテルまで戻り、中華の夕食はお進めです。次回も是非泊まりたい。部屋がWだったからか広く感じたし、綺麗だった。トクーでの予約だったため、JALのマイルがもらえなかったのは残念でした。ベッドは広く、旅の疲れが一晩で取れ、翌日も充実した気持ちで観光が出来ました。
今回、はじめて利用させて頂きました。わた
今回、はじめて利用させて頂きました。わたしの主人は、仕事の都合で出張が多く、いつもバタバタしながら出かけて行きます。その度に わたしがホテルに電話して予約をとっていました。満室の時は、5件以上かけた事もありました。先月の出張からホテルの予約に手間をとらず、とても感謝しています。ホテルも今までとは違って高級感があり、本当にこの金額でいいの?と思いました。感謝、感謝です。