今回は、母親を連れて、人形町、浅草巡りを
今回は、母親を連れて、人形町、浅草巡りをしました。人形町では、以前から行きたいと思っていた「高級鯛焼の柳屋」へ。。。店先では職人黙々としかし、リズミカルに鯛焼を焼いています。並びました、待つこと40分。でも、並ぶ価値はあります!皮は薄目でサックリしていて、アンは甘さ控えめでおいしい小豆の風味が活きています。鯛焼きを頬張りながら、甘酒横丁めぐり。そして、いざ、浅草へ。。。浅草は、いつでもお祭りのように賑やかで、今回も、海苔、雷おこし、亀十のどらやき…etcと買物し捲くり。そして、晩御飯は飯田屋のどじょう鍋。毎度のことながら楽しい旅行でした。宿の場所は、ちょっと見落とし安い場所ですが、住庄HPの地図をよく見れば、間違いなくたどりつけます(笑)。ホテルのフロントの方の感じもよく、また値段の割にはお部屋もよかったです。そして何と言ってもお風呂がいい!場所的にも便利でとてもお得でした。また利用したいと思います。
土日を利用して、とても寒かった土曜日は早
土日を利用して、とても寒かった土曜日は早めにチェックインして部屋でまったりと、翌日は都内をぶらぶらと散策しました。宿は総じて応対がよかったです。割り箸が欲しい状況になり、コンビニに行くのにも寒かったので、フロントに頼んでみたら快く応じてくれました。それと、大浴場がとてもきれいでした。ただ、体の大きい私は足が伸ばし切れず。。。。人がいなくなった時に横向きになりました。場所も大体の遊び場所から適距離で、近所にコンビニや食べ物屋も多かったです。早めにチェックインできるのが私達のニーズに一番応えていたでしょうか。
東京で忘年会の為、車で帰れないのでホテル
東京で忘年会の為、車で帰れないのでホテルに一泊しました。フロントの方がとても丁寧に応対して頂き、到着時よりとても気分よく宿泊出来ました。