4
/5
つやっこ
様
2002年4月
旅行ではなかったのですが、とても快適でし
旅行ではなかったのですが、とても快適でした。洋室のシングルに宿泊しました。素泊まりだったので、食事をしていません。なので、食事は普通を設定しました。特に気に入ったのは、大浴場です。時間に余裕を持って利用したので、広いお風呂を一人占めでした。とてもよかったです。
5
/5
miya
様
2002年3月
サッカーを観戦してから、翌日観光をしてき
サッカーを観戦してから、翌日観光をしてきました。東京駅に近く、土地勘のない私でも移動が楽にできて良かったです。こちらのミスでチェックインの時刻が遅れてしまったのですが、そのことを伝える電話で丁寧な対応をしてくださり、ここにして良かったなーと思いました。恐らく普段はこちらから申請すべきドライヤーを、チェックインの際に何も言わなくても貸してくださったり、コンビニの位置を聞いたときに地図までくださったりと、サービスはお値段と比べてとても良い方だと思いました。最初チェックインした後は、鍵を預けるときに名前を覚えてくださったのが印象的でした。ただ、一つ気になったのは、大風呂自体は快適だったのですが、入る時間が男女で分けられていて、男性に変わる時間の少し前に入浴したためか混雑していて脱衣所が狭く感じました。ここに泊まられる方は、早めの入浴をお勧めします。
4
/5
Jasmine
様
2002年3月
妹と二人での東京旅行に利用させていただき
妹と二人での東京旅行に利用させていただきました。今回の旅行では趣味で作っているビーズアクセサリーの材料を浅草橋の問屋街で卸売価格で買い付けることが出来、またいろんなお店を回って楽しむことが出来ました。浅草橋の卸問屋はいろいろな材料や包装用材がとても安く購入でき、気に入ってしまったので2日続けて買い物に出かけました。そのせいで旅行用に用意していたお金の2/3を浅草橋で使ってしまいました。当初の予定よりチェックイン時間が遅れてしまったのですが、時間に遅れることを伝えると快く承諾していただき、無事にチェックインをすることが出来ました。ホテルに着くと受付の方が対応してくれましたがとても愛想がよく丁寧に対応していただきました。泊まったのが和室だったため、部屋ではゆっくりとくつろぐことが出来ました。部屋の広さは2人で泊まるのには十分ですが、4人以上だと狭いかも。食事はなしのプランだったので夜遅くまで出かけても気に入ったお店で夕食をとることが出来ました。ただ、帰る時間が遅かったため、楽しみにしていた大風呂に入りに行くことが出来ませんでした。(女性は夜の8時から10時ぐらいまでだったのです。)せっかくお風呂が別についていたのに残念です。ただ、ホテルの部屋についていたユニットバスの蛇口が壊れていて?水漏れしていました。そのせいでシャワーの出が悪く使いにくかったです。でも、この問題は私たちが泊まった部屋だけでしょうし、ちゃんとホテルの人に伝えていれば対応していただけたかもしれません。ホテルの窓からは工事中のビルが見えていましたが、今回の旅行では泊まることだけが重要だったので、眺望はあまり気になりませんでした。ホテルから大通りをはさんで反対側すぐにはローソンがあり夜中におなかがすいたときにはおやつや夜食、飲み物を気軽に買出しに行くことが出来ました。特に学生などの旅行にはコンビニが近くにあると便利ではないでしょうか。また、近くに朝食を食べられそうな喫茶店もありました。全体としてはホテルの方の対応がとてもよく、出かけるときには道順も教えてもらい、満足できました。
157
158
159
160
161
162
163
164
165