5
/5
kun
様
2001年3月
室内はもちろんのこと、お風呂などの水周り
室内はもちろんのこと、お風呂などの水周りも、とても清潔な感じでした。食事もおいしかったし(ちょっと塩辛いものもありましたが)、大満足でした。スノボーを楽しむために行ったのですが、もう3月の終わりで、雪がざぶざぶで、重くてちょっと残念でした。今度は、シーズン真っ盛りに行きたいと思います。
5
/5
kakun
様
2001年3月
今シーズン最後に県外でボ―ドをしようとい
今シーズン最後に県外でボ―ドをしようということになり、トク―を利用して夫婦でモルゲンロ―ゼさんに宿泊することになりました。築4年目と比較的新しいこともあってとてもモダンな外観で最初から素敵なペンションだな、と気に入りました。(実際かなりの積雪ですべての外観はわからなかったけど)中もとても清潔で想像以上に広い部屋で、今まで泊まったペンションの中で一番いい感じ!と喜んでいました。夕食は洋食(フレンチ?)のミニコ―スといった感じでとても美味しかったです。主人は白いご飯の炊き具合をとても気に入った様子でした。図々しくもお夜食も頂いたのですが、お好み焼きは絶品でした。忙しいのに作ってくださってありがとうございました。お風呂は2種類あって交代制ですが、ゆったりとしていました。各部屋は動物の名前になっていて、ぶら下げてある切り絵の葉書みたいなのがかわいかったです(鍵もお揃いでした)。私たちが泊まった日は満室で忙しそうでしたが、いろいろと親切にしていただき、帰りの際に雪で車が埋まっていたのをオ―ナ―が車でけん引して下さって助かりました。今度は夏にでもまたお邪魔したいと思います。その時はもっと沢山お話できたらな、と思います。
4
/5
パチパチ
様
2001年2月
主人と友達と3人で、スキーに行ってきまし
主人と友達と3人で、スキーに行ってきました。宿は、タングラム斑尾のすぐ近くでした。初日は、妙高杉乃原スキー場にいったのですが、車ならぜんぜんOKの距離でした。周辺は、スキー場だらけなのでスキーの宿にはGOODです。別荘地の中にある、とても素敵なところでした。チェックインの時は、なんかとてもそっけなくてちょっとがっかりでした。部屋にとりあえず案内してくれただけで、食事時間とか細かいことをこちらから聞きにいったくらいです。でも、オーナーはとても言い人だと思います。きっとシャイなんですね。食事は、家庭イタリアン料理って感じでした。白いご飯がとってもおいしくて男の人でも満足な量だと思います。お好み焼きを夜食で・・って書いてあったのに出ませんでした。私達から聞かなくっちゃいけなかったのかな?でも、費用から考えると満足です。
44
45
46
47
48
49
50
51
52