横浜中華街での飲茶ランチ・輸入雑貨/食材
横浜中華街での飲茶ランチ・輸入雑貨/食材の買い物や、ベイサイドマリーナ・ラーメン博物館めぐりと、存分に横浜を満喫する事ができました。それを可能にさせてくれた、抜群の立地にある『老松旅館』が一番の素敵(!?)な場所です。目の前が迎賓館なので、ついホテルマンに誘導されるがままそちらに入ってしまいそうになりますが『老松』はまったく対照的な宿泊処です。レトロ過ぎる雰囲気に、クラクラです。フロントのおばさんの笑顔と広くて深?い浴室が忘れられずに、また予約してしまうかもしれません。とても楽しませて頂きました。
金曜の夜に夜行バスで横浜へ行き、一泊して
金曜の夜に夜行バスで横浜へ行き、一泊してまた夜行バスで帰る、というなかなかハードな旅行でした。横浜でショッピングとグルメを満喫した1日目、2日目はテーマパークに出かけました。月曜の仕事はしんどかったけれど、とても楽しかったです。おかみさんと大おかみさん?のお二人がいらっしゃいました。おかみさんの対応がとても明るく親切で子供づれで宿泊した私としては非常に安心できるものがありました。部屋も想像していたよりも広く、落ち着くことができました。その夜はもう疲れて爆睡。ただ一つ、暖房がかなり古く効きが悪かったのが、少し辛かった・・・(^-^;)ふもとのバス停からの近道も発見したことですし、またぜひ利用したいと思っています。
二度目の宿泊です。今回もおかみさんが対応
二度目の宿泊です。今回もおかみさんが対応してくれました。だんだん寒くなってきましたがエアコンがばっちり効いていて快適に過ごせました。あと、やはり一人では広すぎるほどの部屋はおちつけました。また横浜に行くことがあったら利用したい宿です。チェックアウトの時も暖かく見送ってもらってうれしかったです。