4
/5
ぷーさん
様
2002年1月
尾瀬方面に遊びに行くといつも気になってい
尾瀬方面に遊びに行くといつも気になっていたのが老神温泉。2人でスキーに行くことになったので、トクーを利用しました。「竹の宿」というだけあって、入口から竹の門で迎えられました。チェックインの手続きに少々時間がかかりましたが、旅館の方は親切で明るかったです。部屋は8畳と窓側に応接セットのスペース、バス・トイレ付。布団は羽毛でふかふか。カーテンが破れていて気になりましたが、それ以外は普通でした。食事については料金からすると量・内容ともに満足しました。また、グループごとに壁で仕切られていて、他人を気にせずに自分達のペースで食事ができてよかったです。カラオケ設備有り。(隣りの宴会のカラオケ等が少々聞こえてきます。)お風呂は内風呂が2つと露天風呂がありました。ちょうど入ったとき貸切状態で、広くて薄暗いお風呂はちょっと怖かったです。露天風呂は2~3人用の小さなお風呂でした。(新しく作ったのではないでしょうか。)夜だったので周りの景色を見ながら入ることはできませんでしたが、降り積もる雪を見ながら、のんびり露天風呂を楽しみました。朝起きて窓の外をみると、実は渓谷だったことに気づきました。眺めが良く、朝からとてもいい気分で出発することができました。
4
/5
P子
様
2002年1月
17:00前に到着し、玄関前に車をつける
17:00前に到着し、玄関前に車をつけるとすぐに出迎えてくださいました。タイヤの種類を聞かれ、ノーマルと答えると屋根つきの場所に停めてもらえました。(翌日雪が降り、チェーン作業が楽に出来有難かったです。)スムースにチェックインし、部屋に案内されると、すでに暖まっていて心遣いを感じました。部屋は10畳+αでゆとりがありましたが畳が古く、着替えたジャージに畳かすがついてしまい気になりました。バス・トイレつきでしたが、備品に記載されていた洗浄器つきでなく普通のでした。落ち着いてからお風呂に行きました。思っていたよりも広く湯量も豊富で気持ちよかったです。露天もちょうどいい温度でした。シャワーの数が限られていたので心配でしたがうまいこと空いたので何とかなりました。ちなみに昔の銭湯みたいな蛇口の洗い場はたくさんあります。さて、旅の楽しみの一つに食事がありますが、こちらは少々不満が残りました。味は良いと思います。ただ品数、質とも寂しく物足りなかったです。心配な方は宿泊料金が安い分、追加料理をたのんでも良いのではないでしょうか?とはいえ、お正月でこの料金ならがんばっていらっしゃると思います。お世話になり、ありがとうございました。
3
/5
N.T
様
2001年12月
スキーの帰りに寄らせていただきました。ス
スキーの帰りに寄らせていただきました。スキー場から近いとはいえませんが、楽しく滑ってのんびりするには、苦にならない距離です。静かな環境で、スタッフの対応もまあまあ。ゆっくりさせていただきました。大きめな宿ですので、部屋等の設備はそれなりにしっかりしています。ただ、畳がすれていたのが気になりました。
14
15
16
17
18
19
20
21
22