4
/5
けろけろ
様
2001年12月
クリスマス温泉旅行としていってきました。
クリスマス温泉旅行としていってきました。チェックインは3時からなのに、少し早く着いてしまいましたが、掃除中なので少し待って欲しいとのこと。老神温泉を少しぶらぶらしました。派手さやお店はないけれど、晴天と降ったばかりの雪、そして渓流の音だけが聞こえて、とてもいい気分でした。宿も派手さは決してありませんが、宿の方の対応もアットホーム、騒音もせずゆっくりとすごすことが出来ました。露天風呂も少しぬるめで月が山ぎりぎりから上へ昇るまで入っていました。ゆかたやタオルが別料金で最初はなんてけちなんだ、と思いましたが、不要なものは省いて料金を下げてくれるのはとても良心的だと気がつきました。家族大人数できていたかたはゆかた等はきていない人が多かったです。ゆっくり静かにすごしたい方へおすすめです。オプションでつけたそば打ち体験もとってもおもしろかったです。
3
/5
天使
様
2001年11月
10時半に自宅を出て、山の景色を見ながら
10時半に自宅を出て、山の景色を見ながらゆっくりと関越のドライブ楽しみました。2時間半ほどで旅館に到着しましたが、チェックインにはまだ時間がはやかったため吹割の滝にいってきました。東洋のナイアガラと言われているだけあって、見ごたえありました。遊歩道を1時間ほど歩いて、お腹を空かせて旅館に向かいました。フロントに係りの方がいらして、チェックインはスムーズにできました。スタッフの方の印象は良かったです。お部屋に案内される時に、館内の説明をして下さいました。お部屋は10畳程の広さで、女性2人の旅行には十分過ぎる広さでした。室内も清潔&シンプルで落ち着けました。お風呂は大浴場と露天風呂がありました。大浴場はいたって普通です。露天風呂は小さ目ですが、人が少なかったので気になりませんでした。ただ、夜に入りに行った時に思ったのですが、露天風呂の方に明かりがなく(大浴場からの光のみ)視力の低い私には足元が見えにくくちょっと困りました。裸電球でもいいのでつけて頂ければと思います。食事は、値段相応だとおもいます。量的には、女性には満足できるものだと思います。チェックアウトもスムーズで、駐車場の車を玄関前まで移動してくれていました。これは嬉しく思いました。ひとつ残念だったことは、隣の部屋の方が老人会の方だったようでテレビの音量が大きく(おそらく壁の問題ではなく音量の問題です)自分の部屋で2台テレビが鳴っているように思えました。御老人ですから難聴等あると思います。部屋割りの際に、そのへんを少し考慮して頂けたらと思いました。
5
/5
長谷川英夫
様
2001年9月
山楽荘様には今回で二回目の泊まりでした。
山楽荘様には今回で二回目の泊まりでした。私夫婦と妻の両親でお世話になりました。前回(本年一月)と同じで、とても親切にしていただきました。とにかく良い宿でなければ、同じ宿に二回も行きません。最高の宿ですよ。館内については前回の投稿をご覧下さい。女将さん、415号室の仲居さん、有難う御座いました。お蔭様で良い親孝行が出来ました。来年も行きます。
14
15
16
17
18
19
20
21
22