5
/5
よっしー
様
2004年9月
男湯が小さかった
・私達は夫婦と娘(2才)友人と4人で宿泊しましたが、他に見かけたお客様が全て女性。こんな状態だったので女性用のお風呂が中庭の見渡せる大きなお風呂、男性用はというとお風呂も狭く、景色も悪くて残念でした。せめて0時で入れ替えて欲しかったです。脱衣所にティッシュがあれば良かったのと、扇風機もちょっと掃除した方がいいと思いました。
・部屋の施設は良かったです。ウォシュレットに羽毛布団、庭園を見渡せる景色も良かったです。(秋明菊が綺麗に咲いていました)
・食事は品数の多さに驚きました。大変、美味しかったです。ただ食事場所が旧館だったようで、暑かったのですがエアコンが使えるのか判らなく、窓を開けましたが向いのホテルが見えちょっと戸惑いました。
・朝もフロントでコーヒーを頂きありがとうございました。
・コストパフォーマンスを考えるととても満足できました。また訪れたいと思います。お世話様でした。
3
/5
鷹見澤敦道
様
2004年9月
蔵王温泉、熊野岳、山寺
前の日に蔵王温泉に泊まり、宴会があった。その日は少しはやくついたので、温泉巡りを楽しんだ。蔵王に来るのはほとんど冬なので、大露天風呂に入るのも2度目だった。次の日は天候が悪く、エコーラインを通過するだけで蔵王トレッキングを諦め、一路山寺へ。延々と続く階段を上り、参拝した。そして、早めにこの旅館に到着。まわりに豪奢な旅館が建ち並んでいるが、ここのシンプルさが結構気に入った。ただ部屋からの景色、風呂からの景色がいまいちだったのは残念、しかし工夫次第でどうにでもなりそうな気はした。食事は十分満足、値段も前日の半分以下と懐にも優しい宿であった。次の日は熊野岳に登り自然を満喫した。なごりに咲いてるコマクサにも遇えた。
4
/5
温泉スッキー
様
2004年9月
美味しかった
当日は道に迷い到着が少し遅くなったのですが、食事の前にお風呂にはいることが出来て、さっぱりしました。食事は部屋食で、温かいものを次々持ってきていただき、美味しくて量も多く満足でした。他に人がいないとのことで、大きい風呂にふたりで入れていただきました。女湯の方は眺めが悪いのだけが難点かな?それ以外は満足でした。
20
21
22
23
24
25
26
27
28
・部屋の施設は良かったです。ウォシュレットに羽毛布団、庭園を見渡せる景色も良かったです。(秋明菊が綺麗に咲いていました)
・食事は品数の多さに驚きました。大変、美味しかったです。ただ食事場所が旧館だったようで、暑かったのですがエアコンが使えるのか判らなく、窓を開けましたが向いのホテルが見えちょっと戸惑いました。
・朝もフロントでコーヒーを頂きありがとうございました。
・コストパフォーマンスを考えるととても満足できました。また訪れたいと思います。お世話様でした。