4
/5
ちゃとらん
様
2002年4月
バイクツーリングで立ち寄りました。この宿
バイクツーリングで立ち寄りました。この宿の投稿欄にあった「美人女将」が早速出迎えてくれました。とても素朴で静かな旅館でした。お部屋の窓から桜が見えてとても素敵でした。その部屋を用意してくれた心使いが嬉しかったです。
4
/5
温泉大好き!
様
2002年3月
以前から、ここに泊まりたいと思ってい
以前から、ここに泊まりたいと思っていて、やっと念願かない泊まる事ができました。昭和一桁の建物と聞いてたので、わくわくでした。(以前大島の民宿に泊まり、昭和7年築でとてもよかったので)とてもなつかしいかんじで、家族みんなで大喜びでした。温泉の温度もちょうどよく、子供も入りやすかったです。温泉は、夜2回、朝1回入りほんとに最高の気分でした。またぜひ行きたいと思いました。1回は、素泊まりで利用しました。(朝寝坊したかったので)まず入り口が自動ドアでびっくりしました。少し肌寒い夜だったのですが、部屋は、暖房が入っていて、ふとんも敷いてありほんとにありがたかったです。熱いお湯の入ったポットと茶菓子も用意されててほんとにうれしかったです。 朝も、遅めに起きたのですが、部屋の前に新しいお茶のセットが置いてあり、感動しました。若おかみさんがとてもかんじのいい、すてきな方で快適に過ごすことができました。
4
/5
ヘリパイ
様
2002年3月
トクーで松本周辺(スキー場から約1時間で
トクーで松本周辺(スキー場から約1時間で行ける為)を探し、こちらの宿に巡り合いました。当日の到着時間はやや遅く18:00を回ってしまい、周辺はやや暗くなり始め道路に不安を覚えながらもやっと辿り着きました。道路標識がもう少し親切だととても助かると思います。宿の感じは昔ながらの旅館でとても落ち着いた感じの所でした。宿に着いて部屋に案内され、まずは温泉に(スキーの疲れを癒さないと…)洗い場は3ヵ所内1ヵ所がシャワー付、湯船はまぁまぁ、足を伸ばしストレッチが十分出来る広さがありました。温度はややぬるめ、長時間入っていても大丈夫でしょう。石鹸・シャンプーは完備されています。タオル・歯ブラシ・寝間着等は持参致しましょう。部屋に戻り一息付いたところに食事が運ばれてまいりました。ボリュウムは十分、天ぷらはサクとした歯ざわりで、魚中心の献立は花粉症の私としては有難く、美味しく頂きました。部屋からの展望は目の前の山が、紅葉の季節はいい感じになると思います。ゆったりくつろぐにはとても良いのではないかと思います。トイレが洋式でとても助かりました。スキー三昧でやや膝に故障があり、しゃがむのがとても大変なもので、本当に助かりました。サービスは良く行き届いた感じを受けとても満足致しました。翌日の出発が7:30頃になると、お願いしておいたお陰で時間通りの出発が出来ました。
7
8
9
10
11
12
13
14
15