5
/5
仙台好き
様
2002年4月
この宿を拠点に、仙台市街を探索しました新
この宿を拠点に、仙台市街を探索しました新しい建屋では有りませんが、古風な感じが珍しく、新鮮に感じました。宿の方々の誠実な対応、バス利用で仙台繁華街に比較的楽にアクセスできる立地条件等々、十分満足できました。有難う御座いました。(なお、到着時間未定の関係で、食事は利用しませんでした)
4
/5
GTE
様
2002年4月
東北一周、彼と旅に出ました。仙台は松島観
東北一周、彼と旅に出ました。仙台は松島観光も含めて2連泊しました。駅から遠く、車での移動でしたが、夜ということもあり、何度かお電話してなんとかたどり着きました。とても愛想のいいおばちゃんで、お勧めの牛タン屋を教えて頂きました。御部屋は新しくはないですが、綺麗にしてあったと思います。長い旅でしたので、ここで洗濯させて頂いたのですが、ハンガーなど貸して頂いてとても助かりました。土木関係者の方も多数泊まっておられましたが、とても人情味あふれる宿でした。
5
/5
ゆか
様
2001年8月
バイクでツーリング旅行をしたのですが、北
バイクでツーリング旅行をしたのですが、北海道からの帰りのフェリーが取れず東北道をずっと東京の自宅まで下ることになりました。その中間点として仙台に宿をとることにしました。旅館川添支店へのチェックインは午後五時を予定していたのですが、その日があまりにもよい天気なので十和田湖に寄り道をしてしまい仙台についたころには七時を過ぎていました。電話しようと思ったのですが、電話番号がわからず連絡ができないまま、結局7時半に旅館に着きました。しかし、チェックインが遅れたのにもかかわらず旅館の方が暖かく迎えてくださったので大変うれしかったです。部屋もきれいで掃除が行き届いており、清潔感を感じました。チェックイン後、「牛タン」を食べに繁華街へ行き、夜遅くバイクの爆音を轟かして旅館まで帰ってきたので、さぞご近所と旅館の方はうるさかったと思います。申し訳ないです。チェックアウト前にコーヒーをいただき、旅館ならではの暖かさを感じました。次に仙台に遊びに行くときももう一度宿泊したいとおもいます。
13
14
15
16
17
18
19
20
21