4
/5
わかひめ
様
2005年4月
オッケーですっ!
素泊りで利用しました。温泉でこの値段っ!オッケーです(^-^\ また気楽に利用させていただきたいと思います!
4
/5
弥次喜多
様
2005年3月
料金以上の快適な宿
利用したのは洋室のツインだったが、印象としてはビジネスホテルのような感じでした。朝食付きで利用しましたが何しろ格安がうれしい。料金との比較で考えると全体的にはなかなかよかった。河津、河津七滝、下田、石廊崎、波勝岬、松崎などへ行く時のベース的な宿として利用するのには良いでしょう。食事処「友城」も併設していますので、軽食の利用もできるので便利です。風呂は24時間入れる”温泉”で利用価値は十分あります。
3
/5
WD
様
2005年3月
3/26~27日に行きました~(^^)v
3/26(土)~27日(日)で行ってきました。値段が安いのと口コミ情報を見ていたので、あんまり期待をしないで行っていたのですが、あの程度なら十分だと思います。家は家族5人なのですが、今回は上の子供2人が不参加で奥さんと下の小学5年生の女の子との3人でした。和室部屋で目の前に河津川が流れていて、景色は綺麗でした。寒桜の時期が終わってしまっていてのは、ちょっと残念でした(;_;)
食事はズガニを期待していたのですが、シーズンがあって10月~2月までだったので記載してもらえると良かったです(T_T)
それと、食事が子供だとお子様ランチみたいな食事だったので5年生の女の子だとちょっと寂しかったです。小学生の高学年の子供さんを連れて行かれる方は、食事だけは大人で出来るか聞いた方が良いかと思いますョ。全体としては値段が値段ですから、春休みの土日でこの値段で泊まれてって考えれば満足でした(^^)v
49
50
51
52
53
54
55
56
57
食事はズガニを期待していたのですが、シーズンがあって10月~2月までだったので記載してもらえると良かったです(T_T)
それと、食事が子供だとお子様ランチみたいな食事だったので5年生の女の子だとちょっと寂しかったです。小学生の高学年の子供さんを連れて行かれる方は、食事だけは大人で出来るか聞いた方が良いかと思いますョ。全体としては値段が値段ですから、春休みの土日でこの値段で泊まれてって考えれば満足でした(^^)v