3
/5
さくら
様
2005年3月
食事がおいしかったです
連休を利用して行ってきました。食事は評判どおりとてもおいしかったです。家は刺身が大好物なので、別料金で大舟盛のお刺身もお願いしましたが、値段以上の内容で新鮮でおいしく満足でした。
追加でお願いしなくても一人一人に小さな舟盛りがついていて、それだけでも充分だと思います。
部屋の中の冷蔵庫と毛布に長い髪の毛が1本ずつ、ついていたので、神経質な人には少しつらいかもしれません。
が、値段を考えたら私には充分でした。
お風呂は温泉のようでしたが、かけ流しではなく、循環でわかしているようでしたし、漂白剤の匂いがかすかにしていました。
でも鍵をかけて入れるのでゆっくりできることと、岩風呂で景色も
よく気持ちよく入れました。
また行ってみたいと思います。
5
/5
あっきー
様
2005年3月
世間に知られたくないほどの理想の宿です。
2週間前に泊まったのに、またツーリングで利用させていただきました。冬は走れる地域が海沿いしかないのです。暖かくなったら、混み合う伊豆は、避けざるをえないでしょう。千円台後半の宿泊代です。まさに別荘を持ったと思って、定宿にしようと思っています。ほんとに助かります。私はいつも1人ですからあまり関係ない話ですが、2人だと、1,176円からですか!すばらしいじゃないですか。今時古びたラブホテルに泊まっても2,500円じゃ無理ですよ。伊豆のユースでも素泊まり3,000円を超えます。部屋は2週間前に泊まった部屋の隣でした。テレビが新しい分写りも良く(悪いのは宿のせいでなく電波のせい)、エアコンもがんがん音はしませんでした。押入れのないツインだったんで、押入れの整頓もわかりません。布団もふわふわ(世間相場がわからないので自分のに比べてになりますが)です。場所がわかりにくいとの事ですが、河津から国道414号をループ橋方面に行ったまさに国道に面している場所。これ以上にわかりやすい場所はないでしょう。ユースなどを利用すれば、それこそ観光地でも、良くぞまあこんな土地見つけたというのが普通ですから。それでいて、部屋は国道と逆に面しているので、ほとんど車の音も聞こえません。窓は出窓、景色は山や畑も見えて和みます。はっきり言いまして、これだけの値段、バイク雑誌や、パッカー系で紹介でもされたら、1年中埋まって利用できなくなってしまいますよ。できるだけ知られたくない宿です。
ほんとうにありがとうございます。
5
/5
あっきー
様
2005年2月
すばらしかったです
バイクで旅しています。ここの感想を見て唖然としました。こんな素敵な部屋なのに、評価が低い方がいらっしゃるのですね。個人の普通という感覚が、こうまで違うのかと感心しました。ほとんど、テント泊が多いせいでしょうか、屋根があるだけで楽ですし、ふわふわの布団、これで何の不満があるでしょうか?よほどみなさんは、凄い高級旅館に泊まられているんですね。位置的に伊豆を一周する中間にあって便利です。また温泉の実感はなかったんですが(温泉表示をしなくても法的に問題はないんでしょうか?)、風呂も最高でした。旅人にとって、寝れればそれだけでいいし、食事も買い込んだお弁当の食事で至福です。部屋にユニットバストイレが付いて千円台ですよ。北海道でもありえないです。1人予約ができるのは少ないですし、これからも定宿になりそうです。沖縄のドミトリー(相部屋)で平均1500円ですし。
51
52
53
54
55
56
57
58
59
追加でお願いしなくても一人一人に小さな舟盛りがついていて、それだけでも充分だと思います。
部屋の中の冷蔵庫と毛布に長い髪の毛が1本ずつ、ついていたので、神経質な人には少しつらいかもしれません。
が、値段を考えたら私には充分でした。
お風呂は温泉のようでしたが、かけ流しではなく、循環でわかしているようでしたし、漂白剤の匂いがかすかにしていました。
でも鍵をかけて入れるのでゆっくりできることと、岩風呂で景色も
よく気持ちよく入れました。
また行ってみたいと思います。
ほんとうにありがとうございます。