5
/5
kojidoi
様
2004年3月
温泉にいって気分転換したい。と突発的に思
温泉にいって気分転換したい。と突発的に思い立ち、伊豆の温泉宿を検索したところいい宿が見つかりました。河津温泉から下田にかけてのいくつかのスポットを車で巡り、温泉、滝めぐりとプチハイキング、プチ花見など一泊二日の旅行を楽しみました。初日はほぼ異動のみで終わりました。18時過ぎにチェックインし、食事して部屋でゆっくりと映画を見てすごしました。二日目はあちこち巡りました。9時前に宿を発ち、すぐに河津七滝へ。河津桜はほぼ散っていましたが、かろうじて少しだけまだ残っていました。ハイキングコースを辿り、釜滝にいたる6つの滝を次々鑑賞(大滝はパスしました)。山の風景を満喫し、急な山道を上り下り、久々に脚を酷使しました。そのすぐあとに、車で20分ほど下って、一転して海沿いの立ち寄り温泉に行って太平洋を眺めながらゆったり入浴です。さらに昼食を挟んだ後、下田市の蓮台寺温泉を訪れ、千人風呂に行ってきました。ここは景色を楽しむという感じではないですが、古い木造の建物ならではの味わいのあるお風呂です。プールのような広い浴槽には感動しました。木造ならではのやわらかい入浴感にも癒されました。このように限られた時間ではありましたがバラエティに富むスポットを訪れることが出来ました。春の日差しの中、どこも快適でした。とまった部屋は洋室で、広くはないが一人で泊まるには充分です。ただ、簡単な書き物などが出来る小さなテーブルがあればなお有難かったです。食事は素晴らしかったです。カニが食えるとは期待していなかったので、お釜のご飯の中に一匹が丸ごと鎮座していたのは嬉しい誤算でした。その他の料理も大変結構でした。お風呂は24時間入浴可ということだったので、寝る間際にゆっくり入るのが好きな私は、午前1時半ごろ入りました。小さいながらも風情のある浴槽にゆっくり浸かることが出来ました。ただちょっとお湯が温めでした。お湯を継ぎ足す方法があったのかもしれませんがよくわかりませんでした。この辺、熱いお湯が好きな人だったら不満がたまったことでしょう。トクーの過去の利用者感想を見るといろいろ文句を言っている人がいるようですが、確かに大名気分を味わいたい人には向かないでしょうね。でもそれは求めるものが間違っているように思います。2000円以下の宿泊料でちゃんとしたベッドに寝かせてくれるんですから結構なことです。大自然の中、川のそばなんだから、虫ぐらい飛んでて当たり前だって。そんなの文句をいうほうがおかしいですね。
3
/5
敏ちゃん
様
2004年3月
場所が判らず電話をしましたが、説明がよく
場所が判らず電話をしましたが、説明がよく判りませんでした。夕食は二人外のビニ―ルの中で バーべキュウでした。少し寒く本当に二人だけなので とても寂しく思いました。他にお客さんは一人と言うことでした。のんびりは出来ましたが、旅の楽しさは味わうことが出来ず 残念に思いました。
3
/5
コモ
様
2004年2月
まあまあでした。
去年、泊まらせていただいたものです。
お風呂は、外から見えてそうでゆっくり入れませんでした。
値段相応って感じでした。
77
78
79
80
81
82
83
84
85
お風呂は、外から見えてそうでゆっくり入れませんでした。
値段相応って感じでした。