トクー会員になり、お得な宿を利用して色々
トクー会員になり、お得な宿を利用して色々な温泉旅行を楽しんでいます。今回、連休を利用して、家族3人で温泉旅行として伊豆方面に行く事にしました。伊豆半島のドライブを楽しんだ後、4時過ぎに宿へ無事到着。部屋は、綺麗に掃除がしてあり、8畳ぐらいの川が見渡せる和室でした。窓から見える河津桜が、ちょっとづつ咲きはじめていて、河津に来たんだなーと実感できました。まずは、温泉へ向かいましたが、まだ、ぬるい状態でした。お風呂場が、思っていたより小さかったのですが、2人で入るには、充分な大きさでした。お湯は、使っているうちに熱湯になるので、気をつけて下さい。食事は、美味しく、暖かいうちに食べられました。ご飯が、ちょっと固めだったので、歯が悪い両親は、もうちょっと柔らかめが良かったみたいです。旅行に行って、地元の物が食べたかったので、2日目はズガニ料理にしてもらいましたが、食べきれない程、沢山でましたよ!!2日目、3日目も伊豆をドライブして、楽しく過ごす事ができました。河津七滝や海岸などの観光スポットなども、車でドライブして行ける距離だったので、とても、良かったです。
自宅から伊豆の河津は近いので、朝10:0
自宅から伊豆の河津は近いので、朝10:00にでて、箱根を回り伊豆ターンパイクで伊豆高原に出て15:00には宿へ。朝早くに海岸に行き、初日の出を見た。帰りは近くの売店によりのお味噌(大川糀店)や地元の特産物を買い、河津バガテル公園により庭園を見て買い物をした。河津は何回か言っていたがこんなに良い公園があるとは今度は薔薇の咲いてる時期に行きたい。ps お味噌は大変美味しいです。料理はおいしくお風呂は24時間入れる温泉、従業員の対応が良くのんびりできた。朝出たお重と雑煮は想像してなかったので、嬉しく美味しく頂きました。機会があれば、また行きたいな。
せっかくの3連休だったのでどこか温泉でも
せっかくの3連休だったのでどこか温泉でもと思い前日に予約し伊豆の旅を楽しみました。初日はゆっくりの出発だったので東名高速がとても渋滞していたため急遽中央道から回っていくことにしました。これが正解で天気が良かったおかげで富士山を見ながらのドライブとなりました。2日目は中伊豆から西伊豆を回り沼津でお寿司を食べて帰ってまいりました。紅葉のせいもあったのか道路が渋滞して当初の予定よりもだいぶ遅くチェックインしましたが、何とか夕食の時間に間に合いました。夕食は特に金目鯛の煮付けがおいしく量も適当なものだったと思います。部屋は新館の洋室を利用いたしました。バス・トイレ付です。トイレットペーパーの予備がおいていなかったのでぜひ1つぐらいは予備のものを置いていただければ安心できると思います。日帰り温泉に入っていったのでお風呂は利用しませんでした。お値段を考えると適当かと思いますが施設が古いだけではなくなんとなく雑然とした感じがしました。壁紙などもはがれたままというのはあまり良い感じを受けないと思います。