日本には沢山の温泉がありますが今回は一級
日本には沢山の温泉がありますが今回は一級クラスの温泉を求めて白浜から十津川村へと旅しました。紀州の梅工場により土産を買い込み和歌山の海の幸を堪能しました。部屋は眺めも良く温泉街や海が良く見えました。宿泊客はご年配の方が多くそれに合わせてか料理は他の方も書かれている様にあっさり塩分、油、控えめで低カロリー高たんぱくでした。温泉も良かったです。  ただ本当に困ったのは、宿の方にはあまり責任は無いのですが、上の階の家族づれの子供が夜遅くまで走り回り、泣き喚いて、地団駄踏んで最後にはその親も喧嘩を始めた様でした。
計画よりも低予算で思い切りはねを伸ばすこ
計画よりも低予算で思い切りはねを伸ばすことができたお天気にも恵まれ幸せでした。ついたらすぐに受け付けではなく、かわいらしいタイヤキが出された。車に揺られてやっとついた疲れた体にはホンとうれしいお出迎えでした。お風呂は家族風呂を申し込んでおいたので妊婦の私でも思う存分温泉を楽しむことができました。 食事は朝、晩ともにおへ屋でのんびりいただきました。夜は、鯛料理三昧でよかったですよ。
3時チョッと過ぎに車で着いたんですが玄関
3時チョッと過ぎに車で着いたんですが玄関前に迎えに出ておられたのにはびっくりしました。チェックインもお茶と菓子を頂きながらゆっくり出来ました。通された部屋は二人っきりには勿体無いような12畳です。綺麗に掃除が行き届いており快適でした。一番気持ちよかったのは家族風呂です。誰にも気兼ねが要らずゆったりと楽しめました。部屋食も満足です。期待していたわりには魚が少ないような気がしましたが、十分な量でした。