5
/5
桜
様
2002年3月
近場で料理の評判の良い宿をと感想を読
近場で料理の評判の良い宿をと感想を読みながら探して見つかったのが「民宿嶋津」さんでした。 一日目はサイクルスポーツセンターで「仮面ライダーアギトショー」を見てから少し遊んで夕食の時間までにチェックインする予定でしたが、想像以上の渋滞でショーに間に合いそうも無かったので、予定変更して柿田川の湧き水を見て、豆腐アイスを食べて、そのまま宿へ。二日目は早めにチェックアウトして、サイクルスポーツセンターで「ハリケンジャーショー」を見ました。 予定よりもかなり早いチェックインでしたが、気持ちよく迎えていただきました。普通のお家のようなこじんまりしたお宿で、部屋もシンプルですが、新しくて綺麗でした。部屋の窓からは川しか見えませんが、海沿いの道からは富士山がとても綺麗に見えました。 食事まで時間があったので、ご主人に教えて頂いて伊豆長岡の温泉へ行きました。 戻ってきて楽しみにしていた夕食を頂きました。3歳と5歳の子を同伴していましたが、食事は大人二人分しか注文していなかったので、少し足りませんでした。特にお刺身が美味しくて、いつも食べない娘が全部平らげてしまいそうな勢いだったので驚きました。 温泉では身体を温めただけだったので、子供が寝た後、のんびりとお風呂に入りました。普通の家庭のお風呂ですが、足が伸ばせるので、込み合った温泉よりもくつろげました。寝るときも静かで他のお客さんの音も全く気になりませんでした。 翌日の朝食は3人分注文してあったので、十分足りました。お吸い物がとても美味しかったです。 チェックアウトの時には、同じ歳くらいのお孫さんがいらっしゃるようで、気軽に声を掛けていただきました。みかんのお土産まで頂いて、とても気持ちよく宿を後にする事が出来ました。ありがとうございました。
5
/5
横林 克
様
2002年2月
2月10日は天気悪く、富士山の撮影には最
2月10日は天気悪く、富士山の撮影には最悪でした。翌11日も雲が多く撮影をあきらめました。小奇麗な玄関から声をかけるとご主人がニコニコと迎えてくれた。風呂で冷えた体を暖め、一息いれたところで旅の楽しみの一つ食事の知らせが部屋にきた。どれもこれも宿の愛情ある料理です。なかでも鯛をメインとした刺身の盛り合わせは絶品。地酒も美味い。翌朝は早立ちする私を駐車場から出るまでご主人が見送ってくれた。
4
/5
鈴木
様
2002年1月
今回は苺狩りを目的に行ってきたので、のん
今回は苺狩りを目的に行ってきたので、のんびりとした旅行でした。宿に着いたのが思っていたより早くて宿の人に嫌がられるのかなって思ってたのですがご主人さんは快く迎えてくれて気持ちがよかったです。部屋も旅館みたいな綺麗な部屋だったので、とても心地が良かったです。お風呂もチェックインが早かったのか、ご主人さんが二つあるお風呂を一人ずつ入っていいよって言ってくてのんびりと一人で入ることができて満足でした。お食事も夕食・朝食ともボリュームがあったのですが、とっても美味しくいただけて大満足でした。もう一度、利用したいくらいです。帰りにはお土産までもらえてすごくうれしかったです。本当に有難うございました。
40
41
42
43
44
45
46
47
48