妻と二人で長野市の善光寺に一泊二日で行き
妻と二人で長野市の善光寺に一泊二日で行きました、長野市の町は区画整理されていてわかりやすくまた山間に隣接しているせいか空気がとても澄んでいる様な感じで気持ち良かったです。善光寺は思ったよりお寺が大きく由緒あるお寺の様に感じました。極楽浄土に通じる暗闇の通路は長くて少し怖かったです。また沢山の宿坊があるのに驚きました。とてもよかったです。やすらぎの宿ホテル雄山は玄関、ロビーは少し狭い感じはしましたが心良く出迎えてくれ気持ち良い好感を受けました、部屋は十畳ほどもあり二人には十分過ぎる広さで、ゆっくり出来ました。なんと言っても温泉質が源泉で硫黄の匂いが立ち込める中、温度も疲れが取れるほどで、お肌もすべすべになりとても満足でした。食事は部屋食でゆっくり食べることができ、おそばからデザートのオレンジまで全8品目でお値段からしたらとても満足でした。また機会あったら泊まりたいです。
とても格安でな料金で2泊できたので、いろ
とても格安でな料金で2泊できたので、いろんな所をまわる事ができました。2泊なのにすごく格安な料金で泊まれて、その上温泉も料理も良かったので、驚きました。窓の外が塗装中だった為、外が見えなかったのが、ちょっと残念でしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
夏休み最後の週末を温泉で過ごしたくて、ト
夏休み最後の週末を温泉で過ごしたくて、トクーを利用して予約しました。8月30日は早く家を出て、女神湖、白樺湖、霧ヶ峰、美ケ原高原、美ケ原高原美術館を回りました。幸い、天候は曇りで霧も出ていなかったので、景色を楽しむことが出来ました。31日は、朝食前に散歩をして戸倉上山田温泉を散策しましたが、出発してから雨が降り始め、かなりひどい降りになってしまいました。上田城を見た後、利休庵で有名な天ぷらを食べて帰りました。宿は結構古いようでしたが、お部屋は広くてきれいで、造りも結構凝った物でした。温泉も広くて硫黄のにおいがして、温泉らしい温泉でした。お食事も食べ始めてから次々と暖かい物が出てきて、デザートは食べきれずに、お持ち帰りをしてしまいました。おかみさん(?)や、フロントの方、仲居さんもとても気持ちの良い接客をして下さいました。お布団の上げ下ろしもして貰えたし、お食事も夕食は個室でゆったりと、食べることが出来ました。このお値段で泊まれて、かなり満足です。またよろしくお願いします。