3
/5
たっこ
様
2006年6月
”海一望”豪華露天風呂付き客室プラン
客室露天
正直言って、今っぽい旅館ではありません。建物は古め、仲居さんの対応は昔ながらのもの、部屋食はそこそこのボリュームですが暖かくはありません。冷蔵庫も備え付けの飲み物ばかりで持ち込み品は冷やせるスペースもほとんどありません。最近、岩盤浴を設置されたようですが、今流行のもののような汗がたくさんでるものではなく、暖められたベッドの上に横たわりじんわり暖かいといったものです。普通な岩盤浴をお求めの方は、遠慮したほうがよいでしょう。ここがいいのは、部屋付のお風呂だけ。かけ流しで、好きなときに好きなだけ、新鮮な温泉に入れます。
4
/5
みほぴん
様
2006年1月
”海一望”豪華露天風呂付き客室プラン
感想
”海一望”豪華露天風呂付き客室プラン で一泊しました。ホテルの建物は古いと感じましたが、古いなりに物を大切にきれいに使っていると思いました。夕食は金目鯛の煮付けや船盛りなどが出てくるメニューで、とてもおいしく、また、量もたくさんで食べきれない程でした。お部屋のお風呂は温泉の掛け流しで好みの温度に自由に調節ができ、熱川の町と海を眺めながら気持ちよく入ることが出来ました。 私が思うに、建物や応対は決して一流とは言いませんが、気取らず、飾らない気さくな宿だと思えば、気にするところはありません。また行ってみたいです。
「宿の方へ・・・チェックアウト後、帰るときに見送っていただけたら、もっと後味良く記憶に残ったと思います。」
5
/5
カンクン
様
2006年1月
お得な2食付プラン
意外とよかった
なるべく寒くないところの温泉に行きたいということで、伊豆で探して、たかみさんに、しましたが、今年の寒波は、私を追いかけてきたみたいで、当日は、伊豆でも十年ぶりぐらいの雪で大変でしたが、やっとの事で、駐車場についたら、宿の方が、お出迎えしてくださり、ちょっとほっとしました、宿のほうは、はっきり言って、ぱっと見、ちょっと失敗したかなという印象でした、でも、リゾートホテルに来たかった訳じゃないのだから、温泉宿という、いい雰囲気の所じゃないかと、思い直しました、部屋は、十分な広さでトイレも温水洗浄便座でよかったのですが、部屋のお風呂は使わないのですから、こちらをトイレにリフォームしたらいいと思います、大浴場は行かなかったのでわからないですが、露天風呂は熱川の町と海がが見下ろせて最高でした、また天候の関係で雪のちらつく露天風呂でしたので格別でした、料理は、味も量も十分で大満足です、特に金目鯛の煮付けは大変おいしかったです、翌日も雪で、どう帰ろうか、憂鬱でしたが、宿の方のお見送りで、さあ帰るぞという気持ちにしてくださり、ありがたかったです、今回は、行き帰りは大変でしたが、満足できる旅行でした、ありがとうございました。
46
47
48
49
50
51
52
53
54
「宿の方へ・・・チェックアウト後、帰るときに見送っていただけたら、もっと後味良く記憶に残ったと思います。」