4
/5
るんるん
様
2003年12月
数日前からの雪情報で県北で遊ぶのは無理だ
数日前からの雪情報で県北で遊ぶのは無理だったので市内で遊んでから4時ごろのチェックインでした。2回目の宿泊だったので食事が楽しみでした。その日は子ども会の忘年会があったみたいでお風呂に行くといっぱいでした宿泊者にはそんな情報も流して欲しかったです。そしたら時間をずらしては入れたのに・・・。食事はほんとにいいです。手作り豆腐を始めいろいろ出てきました。シャブシャブでしたが量も満足です。朝は今回4階でした。バイキングではないのですが飛行場を見ながらのコーヒーは良かったです。わがままを言いましたがスタッフの方はみなさん朗らかでいい人ばかりです。
5
/5
くわぽん
様
2003年11月
岡山の県内を中心に伊部の町での備前焼めぐ
岡山の県内を中心に伊部の町での備前焼めぐり。予定通りの時間にチェックインしたためか、人は少なくスムーズにチェックインできた。フロントでの的確な応対でキーの説明など非常にわかりやすかった。部屋はきれいに清掃されており、温泉用のタオル(フェイスタオル)が夜用、朝用と二枚用意されていたのには感動を覚えました。お風呂は日帰り湯なので混んでいるのかなと思いきや、割とすいていてゆっくりと湯を堪能できました。いろいろなネーミングの湯があり楽しめました。食事は豆腐を中心にしゃぶしゃぶ、お刺身とバランスよくいただきました。特に豆腐は大豆の味がするほどおいしく、これだけでも来た甲斐があったと感じるほどでした。空港そばのため離陸する飛行機を目の前に見ることができ、飛行機が好きな人にはたまらない立地です。
4
/5
suisen
様
2003年10月
今回、不安ながら初めて利用しました。(宿
今回、不安ながら初めて利用しました。(宿泊当日の深夜早朝)急な宿泊予約だった為、インターネットメールでの予約確認の返答がないまま、とりあえずレスパール藤ヶ鳴の宿泊スタッフの方との電話確認で出発しました。特にには大変お手数をかけました。宿泊スタッフの方の親切な対応に救われたように思います。本当に有難うございました。今回は父の納骨の為に訪れた尾道・百島の帰りに利用させて頂きました。相当な疲れがたまっていただけに、2~4度にわたる温泉(多種の湯船)に入浴することで、心身ともに爽快。また気ななる立地が飛行場横でしたが差ほど問題もなく、かえって夕焼け夕暮時に離着陸する飛行機を見て感動しました。食事は十分すぎる程の量でしたが、同じ材料での献立が少し気になりました。次回は気候のいい頃にバーべキューをお願いしたいと思います。宿泊利用価格も安く、十分に楽しめました。
27
28
29
30
31
32
33
34
35