5
/5
fuyu
様
2002年8月
東京から故郷の長崎に帰省する際、途中一泊
東京から故郷の長崎に帰省する際、途中一泊する為に予約させて頂きました。お風呂・お部屋・食事などは文句なしです。とても格安の為に、あまり期待して無かったのですが、家族で大満足の一日でした。岡山ICから10分ほどですが、看板などがあるともう少し判りやすかったかもしれません。探すのに少し時間がかかってしまいました…。
4
/5
高ちゃん
様
2002年7月
妻と私の両親の6人でドイツの森に行った帰
妻と私の両親の6人でドイツの森に行った帰りにのんびり温泉三昧してきました。館内は4周年もあってとても綺麗でした。部屋は6人1部屋でしたが、8.5畳と6畳の続きの部屋で1泊するのには十分な広さでした。真ん中はふすまで分離できますので使い勝手も良かったです。トイレも2つ備えているのは良かった。冷蔵庫の中のジュースもサービスで高評でした。エアコンの温度調整は8.5畳の部屋と6畳の部屋とで別々にできればいいと思いました。 食事は4500円のコースを頼みました。豆腐がとてもおいしかったです。肉嫌いの母親もおいしく食べれました。肉好きの妻は物足りなかったみたいです。料理のコース選択などができれば好き嫌いが多いグループでも満足できるのでは(肉メイン、魚メイン等)量的には大人6人で十分な量でした。 食後の卓球をしたかったのですが、利用可能時間が10時から19時までで利用できないのが残念です。時間延長は難しいのでしょうか?(22時頃まで) お風呂は1日交互の男女入れ替えでよかった。種類も多く楽しめた。 従業員の方も皆さん親切でよかったです。
4
/5
mayu
様
2002年3月
主人と1歳の娘と岡山&四国へ旅行しました
主人と1歳の娘と岡山&四国へ旅行しました。京都から直接四国に行くのは子供にはしんどいのではないかとトクーを使って1泊岡山でしました。その日早く着いたので「後楽園」へ行きました。とっても綺麗だし(日本の三大名所ですものね)子供も芝生の上で遊べて楽しかったです。2日目は四国へ。ここの宿もトクーを使って。それはまた、旅日記で。ホテルは、岡山空港の近くで看板もありすぐ分かりました。お庭は葉牡丹が咲いていてがちょう(?)も歩いてて豆腐工房もあったりして散策も出来ました。食事は豆腐中心でこちらで作っておられるとのこと。お鍋に冷奴、揚げだし豆腐、おからの春巻き、豆腐の茶碗蒸などなど、美味しかったしお腹いっぱいになりました。部屋は洋室でかなり狭かったのが残念です。でも飛行機の離着陸が見られたのはおもしろかったです。お風呂は広くてジェットバスもありこれが気持ちよかったー。朝風呂も入れて満喫しました。朝食もさば焼き定食で美味しかったです。
29
30
31
32
33
34
35
36
37