5
/5
琵琶湖湖徒然草
様
2002年9月
夫婦二人で滋賀県からクルマで姫路城、倉敷
夫婦二人で滋賀県からクルマで姫路城、倉敷、鷲羽山などを観光するのに中継点として山陽道路のICに近く便利と思い宿泊をお願いしました。 岡山空港のそばに位地した広々とした景観にゆったりとした開放感を感じました。朝夕の窓からの景色は中々のものでした。飛行機の離着陸の音は飛行機が小さいのと、夜遅くと朝早くには離着陸が無いため騒音は全く気になりませんでした。 部屋はビジネスホテルの形式で清潔に管理されていました。広い大浴場があり気兼ねなくゆったりと過ごすことが出来ました。夕食は個室の小座敷でお給仕つきのサービスで自家製のお豆腐料理、イノブタ肉の鍋など郷土色豊かな家庭的な料理をご馳走になり満足しました。朝飯は別の食堂で暖かい味噌汁つきでよかったです。 岡山ICからホテルまでは始めての場所で道に迷いましたが、空港近くから電話したら要領よく道を教えてくれたので助かりました。空港近くの道路にでも看板があれば分り易いと思いましたが工夫されたらいかがでしょうか。
4
/5
スガちゃん
様
2002年9月
急にパパの休みが取れて、前日予約で岡山チ
急にパパの休みが取れて、前日予約で岡山チボリ公園に遊びに行ってきました。R53からホテルへ入る道が、わからなくてウロウロしましたが、温泉も色んな種類があって、食べきれないお豆腐料理は宿泊料を思うと大満足でした清潔感漂う館内、チャイルドルームの完備、本の貸し出し。何といっても、空港の夜景がとてもロマンチックです!最上階のデッキで飛行機を眺めながら、パパと色んな話ができましたよ。
4
/5
あっきー
様
2002年9月
家族4人(幼児2人)と親2人と妹1人で大
家族4人(幼児2人)と親2人と妹1人で大阪から車で出かけました。初日は、倉敷へ出向き美観地区とチボリ公園へ行きました。(マメ情報:美観地区の中に休憩所があり、そこに岡山県観光案内情報の小さいパンフレットが置いてあり、最終ページに割り引きチケットがついています。)チボリ公園へは昼過ぎに行ったので、普通の遊園地と変わらなかった。そして、夕方まで遊び、チェックインする為、地図を見ながら岡山空港を目指しました。岡山空港の看板はずっとあるので、簡単に行けましたが、当のホテルの看板が手前まで行かなくてはないのでとても不安でした。約1時間ほどかかりました。外見はとてもきれいです。周りは何もありません。到着後、頭上の大きな飛行機が飛んで行きました。ロビーからホテル内は素足で歩くようになっていますので全体的に奇麗です。楽でいいです。部屋ですが、結構きれいです。冷蔵庫には人数分、紙パックのカルシウムジュースが入っていて、無料でした。しかし、問題なのは布団でした。結構汚れています。神経質の人は布団引きをしないほうがいいです。ちなみにシーツは真っ白なので見なければ大丈夫です。夕食ですが、三千円のコースでしたがお腹一杯になりました。猪ブタの鍋に、豆腐料理でした。デザートはメロンでした。ホテル内の店で食事でした。個室にてゆっくり家族で、長々と食事をとりました。ちなみに、幼児の食事をたのんだんですが幼児には多すぎるメニューでした。2つもたのんで失敗した。幼児のメニューはチャーハン、ハンバーグ、フライもの等で、3歳と5歳にはボニュームがあり、結局親がたいらげました。アルコールもビール2本と冷酒1本でp0円ほどでした。とてもまんぞく。朝食ですが、普通のサバ定食でした。うんーん、もう少しレパートリが欲しい。4階の子供ランドですが、1・2歳用の遊具ばかりで案外狭かったのでガッカリ。メインの温泉ですが、スーパー銭湯のような感じです。風呂も数個あり、露天風呂もありサウナもあり結構奇麗です。特に塩サウナが気にいりました。つるつるになります。
29
30
31
32
33
34
35
36
37