今回は夏の旅行ということで、四国左半分7
今回は夏の旅行ということで、四国左半分7日間の旅を企画しました。松山から宇和島、足摺、高知へ行く最初が道後温泉でした。トクーで安く泊まれる宿を探していたところ浪花屋さんを知り、直前半額プランに申し込ませていただきました。2名2食付き16000円のところ8000円でお世話になりました。大阪から松山までフェリーの旅だったので、朝9時すぎに道後温泉駅へ到着しました。とりあえず足湯につかり、からくり時計を見、商店街を抜けて道後温泉本館で記念撮影。そのまま進行方向へ進むと程なく浪花屋さんが見えてきました。駅もすぐ向こうに見えていたので、道後温泉駅からちょうどぐるっと一周した感じですね。宿へ到着して部屋に案内していただく途中で、噂に聞く浪花屋さんちのねこちゃんとご対面できました。とっても体の大きいおっとりしたねこちゃんで、廊下の定位置(おそらく)でお昼寝中でした。着いて早々癒されたぁ?って感じでした。部屋は少し狭めで古風な感じでしたが、冷蔵庫・エアコン・トイレ・洗面もついており、寝るだけにしては十分でした。お出かけ用の竹カゴも置かれてあり、夕食後にそれを持ってゆかたで散策に出かけ、すっかり温泉旅行気分を堪能することができました。お風呂は、道後温泉本館と同じお湯を引いていると言われたとおり、最高になめらかで大満足でした。朝風呂も大変気持ちよかったです。夕食は、ちゃんと品数もあったのに、量的に多すぎずおいしくいただきました。ごはんはテーブルにおひつを置いてくださっているので、ちょうど良い腹具合になりました。朝食も、内容・量的に程よい感じで、高い値段で食べきれない食事を出されるよりずっと嬉しく、大変おいしくいただきました。滞在中のスタッフは、ご主人・奥さん・おばあちゃんの3人でしたが、皆さんとても気さくで家庭的な感じでしたので、気を張らずにゆっくりさせていただけたと思います。最後に、今回の宿泊については全般的に大満足です。まず1泊2食付きでのこの値段、そしてやたらに豪華すぎない食事、気持ちの良い温泉、宿の方達の対応、どれをとっても無駄のない最高のお宿だと思いました。また道後に行く時にはお世話になりたいと思います。
ゴールデンウイークに父母が神奈川から遊び
ゴールデンウイークに父母が神奈川から遊びにきたので子供たちと親子3代で道後と松山の観光に行きました宿は道後の駅から本当にすぐ近くで、夜は浴衣をきて近くの散策を楽しめました。ご飯のほうは品数も多く、とくに子供料理はボリューム満点。デザートについた伊予柑ゼリーも嬉しい一品でした。スタッフの皆様にもとても親切にしていただき、満足・満足の宿でした!
道後温泉
ひなびた感じの旅館でしたが、部屋内は結構綺麗に片付いていて安心しました。近くにはからくり時計や足湯もあって楽しめました。