5
/5
あっきー
様
2003年4月
私達夫婦と友達夫婦、2組4人での旅行でし
私達夫婦と友達夫婦、2組4人での旅行でした。格安にしたい!と思っていましたので、最初から直前予約ねらい。土曜日出発なのに木曜日の夜までねばって予約!まかされていたのでけっこうドキドキものでしたが幸運にも四国は道後温泉の「浪花屋」さんの半額プランを予約することができました。一泊二食付でなんと一人4500円!友達夫婦も感謝感激でした。旅行は「四国」とだけ決めて、あとは宿次第、ということにしていましたので、宿が決まってからプランを練りました。福岡に住む私達はまず大分に向かい「佐賀関」からフェリーで愛媛の「三崎」へ。70分の船旅です。その後メロディーラインを通って大洲から高速に乗り松山へ。遅い昼食をとってから宿へ向かいました。チェックインしてから散策にでかけひとしきり観光。道後温泉の本館でひと風呂あびてフルーツ牛乳をくいっと一本!おいしかった。翌日は宇和島へ行き、宇和島城を散策して鯛めしをたべて帰路につきました。福岡から道後温泉まで、約700キロのロングドライブでしたが4人ということもあって話題もつきることなく楽しい旅行になりました。予約の直前のキャンペーンでプレミアム会員になったのでよりお得感も増し、友達には感謝されて本当にうれしかったです。帰りの車で「次はどこに行く!?」と早くも次の計画にとりかかりました。これからもいい宿をお待ちしています。ありがとうございました?!!「浪花屋」さんは道後温泉の中心にあり近くを散策するのにもってこいです。「坊ちゃん列車」「からくり時計」などみて、足湯もつかってきました。お部屋はすっきりしていてトイレも洗面台もあったので、価格からいえば十分すぎるくらいではないでしょうか。宿泊者の感想で臭いのことが出ていましたが(ペットの宿泊も可なので)廊下や階段には香りの強い花(カサブランカ)を活けてあり心遣いが感じられました。そしてお風呂!道後温泉の本館にも行きましたが浪花屋さんのお風呂はホント、よかったです。温泉好きの私達は結局3回、入りました。湯量も多く大理石で贅沢な気分でしたよ。大浴場はチェックインしてから翌朝8時半まで使用可能とのことでした。食事も品数が多く男性陣も大満足でした。一人一個のいよかん、うれしいですね。スタッフの方々も皆さんフレンドリーで気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
5
/5
藤田
様
2003年4月
予定より、チェックインが遅くなり、1人キ
予定より、チェックインが遅くなり、1人キャンセルになったのですが、嫌な顔もされずに、夕食代は、とられましたが、宿泊代は、人数どうりで、ありがたかったです。部屋も、まあまあ良く、食事も、食べきれないくらいで、おいしく頂きました。お風呂も、3回入り、お肌も、つるつるで、疲れも取れました。眺望は、駅の近くで、良いとはいえないけど、環境は最高です。 足湯も近くにあり、総合的に、良かったです。 トクーは、3度目の利用ですが、1番よかたです。
5
/5
ぴょん
様
2003年3月
半額キャンペーンを利用して徳島から3時間
半額キャンペーンを利用して徳島から3時間ドライブ、道後温泉を楽しんできました。松山に転勤した友人とも再会できた有意義な旅です。1時頃、宿に到着。駐車後、すぐ部屋に案内されました。友人と宿で落ち合いしばらく休憩してからランチと散策を兼ねてでかけました。宿から坂を上がってすぐのメルパルクで千円の美味しいランチを食べました。お互い子連れだったので個室(無料)を利用させてもらい助かりました。お勧めです。坊ちゃん列車に乗ったり、大街道を冷やかしたりして夕方宿に戻りました。気持ち良くお風呂に入って、美味しい夕食を頂きました。質、量ともに大満足です。カレイの煮付けがとても美味しくてご飯がすすみました。仲居さんが子供に気を遣ってくださり気持ち良く食事出来ました。朝食時、仲居さんに「もう少ししたら食事をする広間の大きな窓から道後公園の桜が最高にきれいに見えるよ」と教えてもらいました。今度は桜の季節に行ってみたいです。
40
41
42
43
44
45
46
47
48