1
/5
しまっち
様
2005年5月
かなり期待はずれでした
口コミを見て良い所とかなり期待して行きましたが・・・・・。
スタッフの対応は事前に電話で確認した時から無愛想で悪く(女性)とにかくがっかりしました。
部屋も造りがとにかく古くて、泊まるのにちょっとした怖ささえ感じました。
昔のラブホテル(建物が1部屋ごとに分かれてる)と変わらない状態で、窓からの景色は雑草がボウボウでとてもカップルで行く宿ではないですね。貧乏臭い感じかな。
でもまぁ値段の事を考えると文句は言えないのかなぁ。安かろう悪かろうですね。
二度と泊まる事はないです!
4
/5
あけ
様
2005年5月
とにかく、くつろげました。
お部屋は離れのような作りでのんびりと過ごすことができました。夕食の時に窓から見えた海に太陽が沈む瞬間が見れて感激してしまいました。お風呂も木の香りがよく内風呂なのでのんびりと贅沢な時間を過ごすことができました。
4
/5
ぴーた@
様
2005年5月
晴れた!
雨の中、51号線を南下。途中、大洋村でいちごを仕入れて銚子の一山いけすで昼食。その間に雨は上がり、堤防で石持釣りを見学してから宿へ到着。最高!とまではいかないながらも、きれいな夕日を眺めることができました。飯岡灯台の展望デッキまでは徒歩1分?という近さの最高のロケーションでした。
夜は岩牡蠣づくし、朝はサヨリの干物と白魚の雑炊がとても美味しかったです。ひのき風呂も気持ち良かったです。(浴槽からお湯が漏れていましたが・・・)
14
15
16
17
18
19
20
21
22
スタッフの対応は事前に電話で確認した時から無愛想で悪く(女性)とにかくがっかりしました。
部屋も造りがとにかく古くて、泊まるのにちょっとした怖ささえ感じました。
昔のラブホテル(建物が1部屋ごとに分かれてる)と変わらない状態で、窓からの景色は雑草がボウボウでとてもカップルで行く宿ではないですね。貧乏臭い感じかな。
でもまぁ値段の事を考えると文句は言えないのかなぁ。安かろう悪かろうですね。
二度と泊まる事はないです!
夜は岩牡蠣づくし、朝はサヨリの干物と白魚の雑炊がとても美味しかったです。ひのき風呂も気持ち良かったです。(浴槽からお湯が漏れていましたが・・・)