素晴しいロケーションと美味しい食事
とても素晴しいロケーションでした。夕日も朝日も楽しめます。また、周りに人が少ない。静かな休日を過ごすには最高の場所です。料理はオーナーのこだわりが、本当に良く見受けられます。とても美味しかったです。値段、ロケーション、食事総合的に見れば、満点でしょう。また行きたいです。有難うございました。
飯岡は寒かった
先日、初めて宿泊しました。とにかく寒い日で部屋が広い分、なかなか暖まらなくて辛かったです。食事はアンコウコースでとても楽しみにしていましたが、やはり食事処が寒かったのでフグの骨酒を頼みました。が、ぬるくて身体が暖まりません。食事はあん肝や共酢和えはとても美味しかったのですが、一番楽しみにしていたアンコウ鍋がいまいち。骨とか皮ばかりで白身の部分がほとんどありませんでした。これはスープを楽しむものなのでしょうか?他の人の感想からとても期待していた分、少し残念でした。
冬の海
暮れの土日を使い、美味い海の幸と夕焼けを求めて、飯岡の海辺里さんに行って来ました。
飯岡灯台のすぐ手前にレストランと独立した四棟からなる、コテージ風の部屋で構成された海辺里さんは、周辺には何もなく、静かな自然に囲まれた宿でした。
部屋は二人には十分な広さがあり冷蔵庫、調理台、流しが備わり、飲み物や食料を持ち込めばとても便利だと思いました。
評判の檜風呂は半畳程の広さでしたが、檜の香が気持ち良いお風呂でした。
レストランで頂いた夕食は平目尽くしと別注文でお願いしたアンコウ鍋で美味しかったのですが、平目とは違う魚が出て残念でした。
朝食はおかゆで、飲みすぎの翌朝には適しているかなと思いました。
今度は岩牡蛎の季節に行って見たいと思います。